【竜巻注意情報】竜巻など激しい突風が発生しやすい気象状況 長野県南部 気象庁が発表 長野放送 2025年7月1日 火曜 午後3:41 の最新記事をトップページに表示 気象庁は7月1日午後3時26分、長野県南部に「竜巻注意情報」を発表しました。 南部では、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっていて、空の様子に注意するよう呼びかけています。雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努め、落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してほしいとしています。 この情報は、7月1日午後4時40分まで有効です。 長野放送 長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。 長野放送の他の記事 工事現場で熱中症対策に「かき氷」 作業員から好評!休憩時間に自由に食べられる 6月から職場での対策を罰則付きで義務化 長野労働局が視察 社会 2025年7月1日 各地で「ゲリラ雷雨」 長野県内は大気の状態が非常に不安定 軽井沢町に「洪水警報」 中部・南部に「竜巻注意情報」 社会 2025年7月1日 「警報級の大雨」の可能性 土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水に注意を 24時間予想降水量は北部70ミリ、中部・南部80ミリ(2日午後6時まで・多い所で) 社会 2025年7月1日 【竜巻注意情報】長野県南部では激しい突風が発生しやすい気象状況 気象庁が発表(7月1日午後6時40分まで有効) 社会 2025年7月1日 一覧ページへ