相続税などの基準となる土地の価格、「路線価」が公表され、インバウンドで人気の観光地などが上昇した一方、能登半島地震の影響で大きく下落した地域もあります。

2025年分の路線価の上昇率(前年比)は、外国人観光客にも人気がある長野県・白馬村が32.4%で全国トップ、北海道・富良野市北の峰町が30.2%で続きました。3位の浅草の雷門通りは29%(前年比)上昇しました。

全国平均も2.7%(前年比)と4年連続で上昇し、外国人向けの別荘需要や再開発への期待感などが影響したとみられます。

路線価の全国1位は銀座の鳩居堂前で(1㎡あたり4808万円)40年連続のトップです。

一方、能登半島地震の影響で、石川県・輪島市の朝市通りがマイナス16.7%(前年比)と、最も大きい下げ幅になりました。

▼都道府県庁所在都市の最高路線価額ランキング(順位・都市名・最高路線価の所在地・1㎡あたりの最高路線価)

1位 東京   中央区銀座5丁目 銀座中央通り 4808万円
2位 大阪   大阪市北区角田町 御堂筋 2088万円
3位 横浜   横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1720万円
4位 名古屋  名古屋市中村区名駅1丁目 名駅通り 1288万円
5位 福岡   福岡市中央区天神2丁目 渡辺通り 968万円
6位 京都   京都市下京区四条通寺町東入2丁目御旅町 四条通 832万円
7位 札幌   札幌市中央区北5条西3丁目 札幌停車場線通り 774万円
8位 さいたま さいたま市大宮区桜木町2丁目 大宮駅西口駅前ロータリー 592万円
9位 神戸   神戸市中央区三宮町1丁目 三宮センター街 584万円
10位 広島  広島市中区胡町 相生通り 371万円
11位 仙台  仙台市青葉区中央1丁目 青葉通り 370万円
12位 千葉  千葉市中央区富士見2丁目 千葉駅東口駅前広場 248万円
13位 熊本  熊本市中央区手取本町 下通りアーケード 210万円
14位 岡山  岡山市北区本町 市役所筋 192万円
15位 那覇  那覇市久茂地3丁目 国際通り 156万円
16位 静岡  静岡市葵区紺屋町 紺屋町名店街呉服町通り 118万円
17位 金沢  金沢市堀川新町 金沢駅東広場通り 102万円
18位 鹿児島 鹿児島市東千石町 天文館電車通り 93万円
19位 奈良  奈良市東向中町 大宮通り 87万円
20位 長崎  長崎市浜町 浜市アーケード 79万円
21位 松山  松山市大街道2丁目 大街道商店街 69万円
22位 大分  大分市末広町1丁目 大分駅北口ロータリー 58万円
23位 富山  富山市桜町1丁目 駅前広場通り 54万円
24位 岐阜  岐阜市吉野町5丁目 岐阜停車場線通り 52万円
25位 新潟  新潟市中央区東大通1丁目 新潟駅前通り 50万円
26位 福井  福井市中央1丁目 福井駅西口広場通り 40万円
27位 高松  高松市丸亀町 高松丸亀町商店街 38万円
28位 和歌山 和歌山市友田町5丁目 JR和歌山駅前 37万円
29位 宇都宮 宇都宮市宮みらい 宇都宮駅東口駅前ロータリー 34万円
30位 徳島  徳島市一番町3丁目 徳島駅前広場通り 29万5000円
30位 大津  大津市春日町 JR大津駅前通り 29万5000円
33位 甲府  甲府市丸の内1丁目 甲府駅前通り 26万5000円
34位 宮崎  宮崎市橘通西3丁目 橘通り 24万円
35位 佐賀 佐賀市駅前中央1丁目 駅前中央通り 23万5000円
36位 盛岡 盛岡市大通2丁目 大通り 23万円
37位 水戸 水戸市宮町1丁目 水戸駅北口ロータリー 22万円
38位 高知 高知市帯屋町1丁目 帯屋町商店街 21万5000円
39位 福島 福島市栄町 福島駅前通り 20万円
40位 津  津市羽所町 津停車場線通り 19万5000円
41位 山形 山形市香澄町1丁目 山形駅前大通り 17万5000円
42位 青森 青森市新町1丁目 新町通り 16万円
43位 山口 山口市小郡黄金町 山口阿知須宇部線通り 14万5000円
43位 秋田 秋田市中通2丁目 秋田駅前通り 14万5000円
45位 松江 松江市朝日町 駅通り 14万円
46位 前橋 前橋市本町2丁目 本町通り 13万5000円
47位 鳥取 鳥取市栄町 若桜街道通り 9万1000円

▼全国の各税務署での最高路線価前年比上昇率トップ5(1㎡あたりの価格)

1位 長野県白馬村 32.4%(4万9000円)
2位 北海道富良野市北の峰町 30.2%(8万2000円)
3位 東京都台東区浅草雷門通り 29.0%(578万円)
4位 岐阜県高山市 28.3%(34万円)
5位 東京都足立区北千住 26.0%(702万円)

▼東京国税局管内の最高路線価トップ10(1㎡あたりの価格)

1位  中央区銀座5丁目 銀座中央通り 4808万円
2位  渋谷区宇田川町 渋谷駅側通り 3440万円
3位  新宿区新宿3丁目 新宿通り(新宿税務署) 3256万円
4位  新宿区新宿3丁目 新宿通り(四谷税務署) 2920万円
5位  千代田区有楽町2丁目 晴海通り 2680万円
6位  港区北青山3丁目 表参道 1984万円
7位  中央区八重洲1丁目 外堀通り 1912万円
8位  横浜市西区南幸1丁目 横浜駅西口バスターミナル前通り 1720万円
9位  港区新橋2丁目 新橋西口駅前広場通り 1536万円
10位  豊島区東池袋1丁目 グリーン大通り 1388万円

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(4枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。