富山県内は朝から雲が多い空模様となっていますが、富山市などで気温が午前中に30度を超え蒸し暑い天気となっています。
1日の県内は気圧の谷や湿った空気の影響で雲が広がっています。
午前11時までの最高気温は富山市で32.3度高岡市伏木で33.1度魚津市で31.3度などと午前中、すでに真夏日となっている所があります。
この天気のなか、富山市婦中町では特産の「朝日スイカ」の収穫が始まりました。
片岡農園では大玉品種の「夏武輝」と黄色い果肉が特徴の「こがね」が栽培されています。
1日に収穫された2つの品種のスイカは糖度が13度と、出来は上々ということで、片岡農園の直売所で来月10日ごろまであわせて1500個ほどが販売される予定です。
*片岡多計一さん
「うちのスイカは例年にないほど良い。いち早くお客さんにスイカを食べてほしい」
県内はこの後も雲が広がりやすく湿度や気温が高く、むし暑い一日となる予想で熱中症への注意が必要となっています。
エアコンを適切に使い、喉が乾いていなくても定期的な水分補給に努めるようにしてください。