データ提供 PR TIMES
本記事の内容に関するお問い合わせ、または掲載についてのお問い合わせは株式会社 PR TIMES (release_fujitv@prtimes.co.jp)までご連絡ください。また、製品・サービスなどに関するお問い合わせに関しましては、それぞれの発表企業・団体にご連絡ください。

プレスリリース配信元:Shopify Japan 株式会社

キャンプ・イベント需要がゴールデンウィークに向けて拡大

グローバルコマースをリードするShopify(ショッピファイ)の日本法人 Shopify Japan株式会社(本社:東京都渋谷区、暫定カントリーマネージャー:ショーン・ブロートン、以下:Shopify Japan)は、2025年4月の日本国内におけるShopifyの事業者の販売データをもとに、最新のコマーストレンドを発表します。



2025年4月1日~30日の販売実績を、前月(3月1日~31日)と比較した本分析では、ゴールデンウィークや気温の上昇に伴い、日本の消費者がアウトドア関連商品やイベント需要、夏に向けた実用品の購入が増加傾向にあることが明らかになりました。


4月は、日本の大型連休が始まる時期であり、季節が春から初夏へと移り変わるタイミングでもあります。レジャーや国内旅行、住まいの季節に合わせた模様替えなどへの関心が高まる中で、2025年の消費者は自然の中で過ごす時間を楽しみにしながら、アウトドアを満喫するための準備を進めている様子が販売データからうかがえます。また、ポップカルチャーや個人の趣味を楽しむ動きも広がっていることが明らかになりました。2025年4月の主なトレンドは以下の通りです:


- 庭の手入れニーズが上昇:芝刈り機の販売が前月比+160.6%と大きく伸長。暖かくなった気候を背景に、自宅の庭の手入れや外観の整備といった季節的なニーズが高まっています。

- キャンプシーズンの早期到来:キャンプ用品の需要が急増。中でも「Vis-A-Visテント」が+156.4%、一般的なテントも+99.8%と好調で、家族や友人グループによるゴールデンウィーク旅行に向けた準備が進んでいることがうかがえます。

- 気温上昇に備える実用品:初夏に向けて気温が上がる中、「ハンディファン&ミストファン」は+154.8%と大幅に増加。暑さ対策グッズとしての需要が顕著に現れています。

- イベント・フェスシーズンの準備:春のイベントやフェスの開催の開催に伴い、「イベントバナー」の販売が+159.7%と増加。ゴールデンウィークを前に、個人および公共のイベント準備が本格化しています。

- ポップカルチャー・コレクター需要の活況:「コレクティブルピン」は+563.4%、「オートグラフ(サイン入りグッズ)」は+306.3%と、いずれもホビー&クリエイティブアーツ > コレクティブルズカテゴリ内で最も高い伸び率を記録。アニメや音楽、スポーツといったポップカルチャーへの関心が高まり、春のイベントや野外マーケット、ゴールデンウィーク期間中の催事がその背景にあると考えられます。

Shopify Japan暫定カントリーマネージャーのショーン・ブロートンは、今回のデータについて次のように述べています:
「4月の販売動向は、気温の上昇やアウトドアシーズンの到来にあわせて、日本の消費者が積極的に行動を始めている様子がうかがえます。キャンプやガーデニングといった季節のアクティビティから、イベント関連のコレクターグッズに至るまで、Shopifyの事業者は、ゴールデンウィークと初夏に向けた季節需要を的確に捉え、消費者のニーズに応えています。」

■Shopifyについて
カナダのオンタリオ州オタワで創業したShopify(ショッピファイ)は、世界トップクラスのコマースプラットフォームやコマースに不可欠なサービスを提供します。起業家から中堅中小企業、大手企業まで、あらゆる規模の小売業のコマースの立ち上げからマーケティング、事業拡大、運営までを単一のプラットフォームで実現します。世界175 カ国以上で展開され、「すべての人に、より良いコマース体験を」のミッションのもと、スピード、信頼性、セキュリティを重視した設計のプラットフォームとサービスにより、オンラインや実店舗、あるいはその融合された場所でも、世界中の顧客に寄り添った、満足度の高いお買い物体験を実現します。
詳細はこちらをご覧ください:https://www.shopify.com/jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

PR TIMES
PR TIMES