自民党の西田参議院議員が「ひめゆりの塔」を巡って歴史の書き換えなどと発言した問題で自民党県連は11日、党沖縄振興調査会の小渕優子会長に対し、沖縄に寄り添い現状を確かめるよう苦言を呈しました。
西田議員の発言について小渕会長は配慮の欠いた認識不足な発言で県民の心を深く傷つけるものであったと言わざる得ないとした上で次のように述べました。
自民党沖縄振興調査会 小渕優子会長:
しかし西田議員本人は反省して撤回をし、お詫びしているということであります。本人にはこれからも沖縄に足を運び理解を深めていただいて、そして沖縄振興にも汗をかいていだきたい
県連の島袋会長は「県民は非常に心の痛い日が続いている、西田議員は沖縄に寄り添って現状をしっかり目で見て、耳で聞いて、確かめることが大事だ」と苦言を呈しました。