止まらない物価高で、食材を「いつもの量」買っても思った以上の金額になることがあるだろう。
そんなときにチャレンジしたいのが「かさまし料理」。
総フォロワー20万人のSNSでかさましレシピを発信する、4児の母で福岡県在住のうさまるさんが考案のレシピは基本的に「フライパン」しか使わない手間の少なさもある。

元公認会計士ならではの視点での家計術をまとめた、著書『元公認会計士が月7万貯めた かさましフライパンレシピ』(主婦の友社)では、豆腐・高野豆腐・焼き麩を使ったおかずレシピを取り上げている。
その一つが「ヤンニョム冷凍豆腐チキン」だ。人気のレシピを一部抜粋・再編集して紹介する。
“かさまし”の鉄板レシピを紹介
彼女の節約術の特徴は、肉・魚のメイン食材を豆腐や焼き麩といったリーズナブルな食材でボリュームアップさせた「かさまし料理」。
中でも人気があり簡単なのが、「ヤンニョム冷凍豆腐チキン」だという。

甘しょっぱいタレが食欲をそそる韓国料理のヤンニョムチキンを冷凍豆腐でかさまししたボリューム満点の一品だ。