JTA・日本トランスオーシャン航空の2024年度の売上高は過去最高の507億円で、3期連続の増収増益です。

JTAによりますと2024年度の売上高は、前の年度より42億円増え過去最高の507億円となりました。

旅客数は前の年度より9.1パーセント増えた338万7000人となっていて、その要因として旅行需要が好調だったことなどを挙げています。

いっぽう、営業費用については燃油費が増加したことなどが影響し、前の年度より約35億円増えたものの、純利益は18億円で3期連続の増収増益となりました。

日本トランスオーシャン航空野口望代表取締役社長:
コロナからの脱却を含めて着実に回復をすることができたかなと思っています

野口社長は、今年度はJTA初となる国際定期便の就航を予定するなど、インバウンド需要の取り込みを積極的に行うとしています。

沖縄テレビ
沖縄テレビ

沖縄の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。