週末は大阪メトロ中央線が混雑しそうだ。
万博会場の近くで2日から、アメリカの映画や漫画の世界を楽しめる人気イベント「大阪コミコン」が始まった。
記者レポート:オープン前なんですがすでに長い行列ができていて並びきれなかった人があちらにもいます。

■ポップカルチャーの祭典「大阪コミコン2025」にハリウッドスターが集結
マッツ・ミケルセンさん:ハロー大阪!こんにちは!
ハリウッドスターが集結し、2日から始まったポップカルチャーの祭典「大阪コミコン2025」。

■大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」では朝から大勢の人が
会場のインテックス大阪に近い大阪メトロ中央線「コスモスクエア駅」は万博会場がある「夢洲駅」から一駅で朝から大勢の人が…
記者リポート:かなりの人数がおりてきて、エスカレーターに長い行列ができています。
「大阪コミコン」には3日間でおよそ6万人の来場が予想され、大阪メトロは係員を増員し対応するということだ。

■バックトゥーザフューチャーのデロリアンに乗ることも
そんな人気イベント「大阪コミコン」の会場では…
記者リポート:こちらのブースではあのバックトゥーザフューチャーのデロリアンに乗ることができるんです。
映画やアニメで使われた小道具の展示やグッズの販売、原作者との交流なども楽しめることから国内、そして海外からもキャラクターに扮したファンがなどが一堂に集結するのだ。

■来場者はさまざまなコスプレを楽しむ
来場者:ワンピースのネットフリックス(実写版の)ナミ。
(Qどんな反応?)
来場者:かわいい?

■デロリアンは来場者に人気
来場者:この子がデロリアンが好きで。
来場者:未来に行けると思いました。

「大阪コミコン」は5月4日まで開催される。

(関西テレビ「newsランナー」2025年5月2日放送)