福井南警察署は23日、電話で株の購入を持ち掛けられる特殊詐欺で、福井市内の80代女性が1400万円をだまし取られる被害があったと発表しました。
警察によりますと、福井市内に住む80代の女性は2025年1月中旬から4月3日にかけて、証券会社社員や金融機関職員を名乗る男らから、電話で「株を買いませんか」「絶対に儲かりますので老後は安泰です」「購入するタイミングを教えるので指定する口座や住所にお金を送ってください」などと持ち掛けられ、口座振り込みや宅配便などで合わせて約1400万円をだまし取られたということです。
金融機関のATMで、女性が高額を出金しようとしていたことを不審に思った職員が警察に通報し、被害が発覚しました。
警察では「必ずもうかる」といった話は信用せず、高額な出金が必要になった場合は家族と相談するなど、被害にあわないよう注意を呼び掛けています。
