ミャンマーで起きた大地震をめぐり、震源に近い中部マンダレーで安否がわからなくなっていた日本人1人の死亡が確認されました。

3月28日に発生したミャンマーの大地震では、震源に近い第2の都市・マンダレーで倒壊した建物に住んでいた日本人1人と連絡がとれておらず、ミャンマー当局が捜索を進めていました。
こうした中、ミャンマーの日本大使館によりますと、この日本人について12日に死亡が確認されたということです。

性別や年齢は明らかにされていません。今回の地震で日本人の死亡が確認されたのは初めてです。
日本大使館は「ご遺族の皆さまに心からお悔やみ申しあげます」とコメントしています。
(「Live News days」4月14日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(15枚)