【瀬戸内旬紀行】瀬戸内に春を告げる魚「サワラ」&フランスでは魚の女王「ゲタ(シタビラメ)」鮮魚店経営者に聞くおいしい食べ方・見分け方【岡山・香川発】 岡山放送 2025年4月1日 火曜 午後3:23 瀬戸内海で獲れる、冬が旬の「ゲタ」は“煮付け”にすると美味しい 全国的には「シタビラメ」と呼ばれ、平べったい形が特徴。ゲタは冬が旬で、煮付けにすると美味しいとされている。ゲタは瀬戸内海で獲れる魚で、この日は岡山県玉野市沖から香川県小豆島の近海で獲れたものを紹介した。 ゲタ(シタビラメ) 次ページフランスでは「魚の女王様」とも…呼び方いろいろある「ゲタ」選ぶ際のポイントは? 1 2 3 4 5 6 7 岡山放送の他の記事 【光岡気象予報士のお天気解説】岡山・香川ではこの週末「急な雷雨・暑さに注意」最新台風情報も 都道府県 2025年7月11日 【参院選】岡山選挙区の候補者に聞く!物価高対策…それぞれの訴え【岡山】 都道府県 2025年7月11日 【参院選】香川選挙区の候補者に聞く!物価高対策…それぞれの訴え【香川】 都道府県 2025年7月11日 【速報】夏の高校野球香川大会 丸亀城西と高松西が2回戦へ 7月11日の結果【香川】 都道府県 2025年7月11日 一覧ページへ