【瀬戸内旬紀行】瀬戸内に春を告げる魚「サワラ」&フランスでは魚の女王「ゲタ(シタビラメ)」鮮魚店経営者に聞くおいしい食べ方・見分け方【岡山・香川発】 岡山放送 2025年4月1日 火曜 午後3:23 サワラの“おすすめの食べ方”は「刺身」 特に美味しくなる季節は? サワラはサバ科の魚で、その美しいメタリックシルバーの外見が特徴で、昔から和食の重要な魚とされ、冠婚葬祭などの席でもよく利用されてきた。 番組で原田会長は、サワラの特長として「もちもち感」と「口の中でとろけるような食感」を挙げ、お勧めの食べ方は刺身と紹介した。サワラは全国を回遊する魚であり1年中美味しいが、特に冬の時期は脂がのっており、春の産卵に向けてさらに美味しくなるという。 岡山県お魚普及協会会長 原田徹美さん 次ページサワラの刺身が美味しい“理由” 1 2 3 4 5 6 7 岡山放送の他の記事 【速報】三菱自動車 中間決算の最終損益92億円の赤字 トランプ関税が影【岡山】 都道府県 2025年11月5日 【光岡気象予報士のお天気解説】11月6日(木)のポイント「朝 雨の所も 午後 北風吹く」 都道府県 2025年11月5日 11月5日は「津波防災の日」 散歩感覚で指定緊急避難場所まで歩いておこう【備えのツボ岡山・香川】 都道府県 2025年11月5日 5月19日(火)に倉敷市で阪神ー中日戦 プロ野球セ・リーグが2026年の公式戦日程発表【岡山】 都道府県 2025年11月5日 一覧ページへ