4月2日は国連の定めた「世界自閉症啓発デー」で、4月8日までは「発達障害啓発週間」です。発達障害について理解を深めてもらおうと岡山県内の各地で啓発活動が行われています。

サッカーJ1、ファジアーノ岡山のホーム戦が行われた3月29日。岡山市北区のJFE晴れの国スタジアム前では発達障害について理解を広めようと特設ブースが設けられました。県の職員らがサポーターにファジアーノとコラボした啓発グッズを手渡しました。

(岡山県障害福祉課 大内卓也副参事)
「少しでも発達障害・自閉症の特性を理解してもらって、適切な支援を提供すれば その能力を発揮できることがあるので、ぜひ協力してもらいたい」

岡山城では4日の「自閉症啓発デー」に合わせて天守閣が青にライトアップされました。自閉症の人は視覚や聴覚などに敏感なことが多く、「癒やし・希望・平穏」を表す「青」が啓発のシンボルカラーになっています。

「発達障害啓発週間」の4月8日まで、県内各地でブルーライトアップなどの啓発活動が行われます。

岡山放送
岡山放送

岡山・香川の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。