財務省で4日、加藤財務相が森友学園との交渉記録などを1カ月以内に開示すると明らかにした。自殺した職員が取りまとめた文書は6月上旬に公表予定だ。加藤大臣は文書全体を確認済みだと話し、石破首相も迅速な公開を指示している。

森友問題の関連文書開示へ

衆議院財務金融委員会で4日午後1時過ぎ、財務省の森友文書改ざん問題を巡り、加藤財務相は1カ月以内に関連文書を開示すると明らかにした。

森友学園との交渉記録に関する文書は1カ月をめどに開示
森友学園との交渉記録に関する文書は1カ月をめどに開示
この記事の画像(4枚)

加藤財務相は「まずは交渉記録がつづられたファイルについて、まだ公にしていない内部のやりとりも含め、今後1カ月程度をめどに開示したい」と話した。

赤木俊夫さんが取りまとめた文書は6月上旬をめどに開示
赤木俊夫さんが取りまとめた文書は6月上旬をめどに開示

加藤財務相は、文書全体を直接見たと明らかにしたうえで、森友学園との交渉記録に関する文書は1カ月をめどに、また、自殺した元近畿財務局職員・赤木俊夫さんが取りまとめた文書は6月上旬をめどに開示すると述べた。

また石破首相も「精緻な作業を行いながらも、できるだけ早くと」述べ、速やかな公開を指示した。
(「イット!」3月4日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(4枚)
フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

政治部
政治部

日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。
総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。