高松市のジェイアール四国バス、岡山市の両備ホールディングスなどのバス会社は、岡山と高知、松山を結ぶ高速バスのダイヤ改正と運賃値上げを発表しました。ともに4月1日から実施されます。
岡山~高知線は現在1日5往復の運行ですが、4月からは朝早い便と、夜遅い便を増やし、8往復となります。
新ダイヤの岡山駅西口の始発は午前6時50分、最終は午後7時20分です。高知駅の始発は午前7時、最終は午後7時50分です。
運賃の値上げも行われ、岡山駅~高知駅は300円値上げされ4400円に、岡山~大豊が300円値上げされ3800円になります。
これまで岡山市の津高や倉敷市内の停留所(有城南・鷲羽山北)と高知県内の間は岡山駅発着に比べて安い運賃でしたが、4月以降は岡山駅と同額に値上げされます。
【岡山~高知線 運行会社】
・両備ホールディングス
・下津井電鉄
・ジェイアール四国バス
・とさでん交通
岡山~松山線は現在と変わらず1日4往復の運行ですが、一部のバス停の到着時刻が変わります。こちらも運賃の値上げが行われ、岡山駅~松山駅、松山市駅、大街道などは200円値上げされ5000円になります。
これまで岡山市の津高や倉敷市内の停留所(有城南・鷲羽山北)と愛媛県内の間は岡山駅発着に比べて安い運賃でしたが、4月以降は岡山駅と同額に値上げされます。
2つの路線とも燃料・原材料費の高騰などで運賃を値上げするとしています。
【岡山~松山線 運行会社】
・両備ホールディングス
・下電バス
・ジェイアール四国バス
・伊予鉄道