宮内庁は先ほど、公式ホームページを大幅にリニューアルしました。
宮内庁の公式ホームページは12日午後3時にトップページなどがリニューアルされました。
今回の改修では、写真のサイズが大きくなり、「見る」「知る」「訪れる」の3つの入り口からそれぞれのコンテンツに飛ぶ仕様になりました。
また、普段は立ち入ることができない宮殿内の一部を360度のパノラマで見られるほか、公式インスタグラムも表示され、スマートフォンでも見やすいサイズに表示されるようになっています。
これは宮内庁の広報強化の一環で、2023年設置された広報室が2024年に始めたインスタグラムは、189万人がフォローしています。(2月10日現在)
以前、秋篠宮さまは記者会見で、SNSを「衛星」、ホームページを「惑星」にたとえ、SNSを通じて知った情報を詳しく知るためにホームページで見る傾向があり、SNSとホームページの関係は「惑星と衛星」と発言されていました。
ホームページの大幅な改修は2010年以来、約16年ぶりで、デザインのみを変更し、中身のコンテンツは変わりません。
2025年度にはさらに内容を見直す予定で、宮内庁広報室は「改修を通じて皇室の活動を寄り深く知って頂きたい」としています。
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(7枚)