フジテレビで27日に行われている会見の中で、会見の直前に発表されたフジテレビ・嘉納修治会長と港浩一社長の辞任をめぐり、他の役員の進退について質疑があった。

「2人以外の役員が辞任しない理由」を問われ、フジテレビ・遠藤龍之介副会長は「全員がすぐ辞めると明日からの業務執行に差し支える」とした上で、会長と社長の辞任は暫定的なもので、「ある種の役割を終えたらそれぞれがそれぞれの立場で責任を取っていくことになると思う」と説明した。

また、フジ・メディア・ホールディングスの金光修社長は「グループガバナンスが効いていたのか、内部統制ができていたのか、人権方針が徹底されていたのか含め第三者委員会の調査結果次第で処分を考えなくてはいけない」「これが最後ではなく、今後、社員役員の体制等々見直していくということだと思う」と述べた。

プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。