JR東日本管内で、線路や道路を走れる保守用の車が絡む事故が2023年10月から5件相次いでいたことがわかった。

この記事の画像(4枚)

8月25日の未明、横浜市のJR東海道貨物線の横浜羽沢駅と大船駅の間のトンネルで、通信ケーブルの敷設工事中だった保守用車が停車していた別の保守用車に追突し、作業員8人が軽傷を負いった。

追突した車両は、最大750キロの積載量がおよそ1・4トンで過積載の状態だったという。

JR東日本の管内では、保守用車が絡む事故が去年10月以降このほか4件起きていて、JR東日本は「再発防止を徹底する」としている。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

社会部
社会部

今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。
事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。