ますますクオリティが高くなり、売り上げがどんどん上がっているカプセルトイ。3月8日、道内最大級の専門店が札幌のデパートで誕生した。デパート進出の狙いとは?
カプセルトイの専門店がデパートに
フロアを見渡す限り並ぶカプセルトイ。

さっぽろ東急百貨店9階に、カプセルトイ専門店が3月8日、2店舗同時にオープン。
合わせて1000台以上という、北海道内最大級のカプセルトイの“聖地”が誕生した。

「30代女性がこの数年間たくさん客として来ている。気軽に遊んでもらえるということで、客層は非常に広い」(バンダイナムコアミューズメント 山田昇平さん)
今や、子どもから大人まで全世代を魅了するカプセルトイ。
たまごっちシリーズ、どうぶつサウナ、いきもの大図鑑など様々な種類が人気だ。

大規模なカプセルトイ専門店の参入に、デパート側も期待を寄せている。
全ての世代を魅了するカプセルトイ
「カプセルトイというコンテンツ自体、もう少し若い客が対象かと思っていたが、30代女性がターゲットだということで、新しい客層が来店するのではないかなと思っている」(さっぽろ東急百貨店 高橋郁也さん)
デパート側の狙いは、新しい客層の掘り起こしだ。

一方、カプセルトイのメーカー側としては、駅に近い立地や、インバウンド客の取り込みやすさなどから、今後アンテナショップになっていければと話していた。