アメリカ大統領選に向けた共和党の候補者選びで、初戦のアイオワ州でトランプ前大統領が圧勝した。
しかし、トランプ氏は得票数3位のヘイリー氏が気になる様子で、インド系の両親のもとに生まれたヘイリー氏に対して、大統領選に出馬する資格はないといった投稿をしている。

トランプ氏が警戒するヘイリー氏

アメリカ大統領選に向けた共和党の候補者選び。初戦のアイオワ州で、トランプ前大統領は圧勝。

この記事の画像(12枚)

しかし、ある人物が気になるようだ。それが、3番手に終わったヘイリー氏。得票はトランプ氏51.0%に対して19.1%。
それでもトランプ前大統領は、「民主党がヘイリー氏を支持しているのは、彼女が私よりも、はるかに勝ちやすいと知っているからだ」と話す。

しかも、インド系の両親のもとに生まれたヘイリー氏に対して、インド風のファーストネームに二重線を引いて投稿。
さらに最近では「ヘイリー氏の出生時に両親がアメリカ国籍を持たず、大統領選に出馬する資格はない」といった投稿までしている。

次の舞台は予想外“ドラマ”の地

背景にあるのが、週明けに行われる予備選の地・ニューハンプシャー州。

これまで何度も、予想外のドラマの舞台になってきた。
1992年、民主党の候補者選びで初戦で大敗したクリントン氏がまさかの2位に食い込み、勢いを駆って、最終的には大統領に当選。

2008年には、ヒラリー・クリントン氏に敗北したオバマ氏が、代名詞となったあの言葉でスピーチ。「Yes, We Can」このキャッチフレーズが、大統領への道を開いた。

穏健な共和党員が多い、ニューハンプシャー州。
世論調査ではトランプ氏支持は39%、ヘイリー氏は32%。大統領選レースに波乱は起きるのか。投票は23日だ。
(「イット!」 1月19日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(12枚)