アメリカと中国の国交樹立など冷戦時代の国際政治に大きな足跡を残したアメリカのヘンリー・キッシンジャー元国務長官が29日、東部コネチカット州の自宅で亡くなった。100歳だった。

キッシンジャー氏は、ニクソン大統領とフォード大統領、2人の大統領の政権で外交政策に絶大な影響力を行使し、その後、数十年にわたりコンサルタントや作家としても活動を続けてきた。

ホワイトハウスの国家安全保障顧問と国務長官を同時に務めた唯一の人物で、米中の国交樹立のほか、ベトナム戦争でのアメリカ軍撤退に向けた秘密交渉でノーベル平和賞を受賞した。

最近では、2023年7月に北京を訪問し、習近平国家主席とも会談し、冷え込んだ米中の関係構築にも貢献してきた。
(「Live News days」11月30日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(9枚)