今週末から始まるお盆休みのおでかけにぴったりな、一日遊べる「道の駅」の話題です。

旅行情報サイト「じゃらん」で7月に発表された「全国道の駅グランプリ2025」で、2年ぶりに見事1位に輝いたのは、群馬県川場村にある「道の駅 川場田園プラザ」。
東京から車で約2時間半の山奥にある道の駅の人気の秘密、キーワードは「食べる」「遊ぶ」「買う」です。

おでかけの楽しみと言えば、やっぱり「食べる」。人気の秘訣は、川場田園プラザの独自のメニューで、敷地内の生パスタ専門店「あかくら」では、道の駅内にある乳製品工場で作られたチーズを使ったパスタが楽しめ、川場村産のサラダバーも付いています。

そして、お腹がいっぱいになったら「遊ぶ」!
川場田園プラザでは、自転車などの貸し出しを行っていて、緑豊かな田園風景の中でリフレッシュできます。

最後にはお買い物ということで、ファーマーズマーケットでは、川場村内でとれた約250種類の新鮮な果物や野菜のほか、ビールや人気ナンバーワンの飲むヨーグルトなど、約700種類の商品が購入できます。
食べて、遊んで、お買い物。一日楽しめる「道の駅 川場田園プラザ」。お盆休みのおでかけにいかかでしょうか。
(「Live News days」8月6日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(12枚)