ママとパパとで露骨に態度が異なる猫の様子が、YouTubeに公開され話題となっている。
その猫が茶トラのとらまるくん(推定1歳・男の子)だ。ママさんのことが大好きだそうで、“超”が付くほどの甘えん坊になるという。

動画では“チュー”がしたくて、自らママさんに顔を寄せて何度もキスをしている。「大好き」という気持ちが態度に表れている。

しかし、パパさんには“塩対応”なのだ。
パパさんが顔を近づけると、机の上に座っていたとらまるくんは少し困惑した表情で、顔を横にそらしている。ママさんとは異なりパパさんとのキスは嫌なようで「むり…」と静かに拒否していた。

パパさんも諦めずに手を伸ばして、とらまるくんの顔を自分の方へ向けようとする。しかし、それすらヒョイっと避ける。その後もパパさんは何度も顔を近づけるが、とらまるくんは器用によけ、最後は立ち上がってしまっていた。

パパさんとの様子を撮影していたママさんは、とらまるくんのあまりの塩対応っぷりに笑っている。
動画を見た人たちも「本当に困ってて笑っちゃうw」「態度も表情もぜんぜん違うwどんまい旦那さんw」「極端過ぎて…!!!!!!!思わず吹き出しちゃいました…!!!!!!」と多くの人が楽しんでいるよう。動画は67万回以上の再生がされ、1万9000のいいねが付く反響となっている(11月13日時点)。
ママ「とらまるを子供のように思っている」
とらまるくんはなぜママさんとパパさんとで、こんなにも態度が違うのだろうか?普段の様子が気になる。ママさんに話を聞いた。
ーーとらまるくんはどんな子?
とにかく甘えん坊、ママ大好き、穏やかで優しい性格の子です。人見知りもあまりせず、初めましての人にも「ニャー!」といいながら近寄っていきます(笑)

ーー普段のママさんとの仲はどう?
私はとらまるを子供のように思っていますが、視聴者さんからは「とらはママさんのことを恋人だと思ってそう!」などとよく言われます(笑)。
とらまるがとても私のことを信頼してくれているのも伝わるし、私もとらまるのことをとても信頼しています。なので、なんだか目を見て話しかけると、全て言葉を理解してくれているような、そんな気がします。

ーーではパパさんとの仲は?
普段は、とらまるから甘えるというよりは、パパから近づいてなでなでしたりしています(笑)。でも、寝る時はパパのそばで寝ることもありますし、パパのことも大好きだと思います。愛情表現はママより薄いです(笑)

ーー態度が違う事をどう思っているの?
正直ママだけ差別化してくれているのは、とっても嬉しいです。猫のお世話は基本全て私がやっているので、そのあたりもわかってくれているのかな?と嬉しい気持ちになります。パパには申し訳ないですが(笑)

ーーちなみに、パパさんは何か言っている?
「なんでー!とらー!」と笑いながらよく言っています。ですが、そのツンデレ感もまた、パパにとってはたまらなく可愛いのかなと見ていて思います。
パパは猫が苦手だった!?
ーーいつ頃から態度が違うの?
最初、パパはまったく猫に興味がなく、むしろ苦手な部類だったので、あまりとらまるに近づいたりはしませんでした。それが1年かけて徐々に猫沼にハマっていき(笑)。今では動画のようにチューするまでになりました。
なので、とらまるの態度が違うなっていうのは本当に最近、パパがとらまるにデレデレになりはじめてから気がつきました。

ーーなぜそんなにもママさんが好きなのだと思う?
単純にお世話をたくさんしているからかな?と思います。パパは夜しか帰って来ず、とらまると過ごす時間も私よりも圧倒的に少ないので、まだとらまるの心がパパに傾いていないのかな?と思います。

ーーキスの他にも、態度が違うことは何かある?
私の帰宅時とらまるは、私の足で爪とぎをしたりピョーン!と飛び乗ってきたりしますが、パパが帰ってきた時は基本微動だにしません(笑)。それもまた面白いです。

ーー動画には多くの反響があるが、どう感じているの?
ここまで多くの方に見ていただけるとは思わず、パパと一緒にコメント等を読んで楽しんでいます。猫は無表情、気まぐれ、と言われることが多いですが、とても感情豊かで人間っぽい一面があるのが多くの人に伝わったようで嬉しい気持ちになりました。
ちなみに、とらまるくんと一緒に暮らしているキジ猫のももまるちゃん(生後6カ月・女の子)は、ママさんにもパパさんにも平等に甘えてくるそう。パパさんからのキスも割と受け入れるとのことだ。

元々パパさんは猫が苦手だったということもあり、とらまるくんとはまだ距離があるようだ。猫好きになったばかりだそうなので、これから距離を縮めていくのではないだろうか。そしていつの日か、パパさんのキスを受け入れる瞬間が来るかもしれない。