気持ちよさそうに眠る赤ちゃんの腕を“枕”にして、爆睡する猫の動画がTikTokに投稿され話題になっている。
「左側あいてますよ!」というコメントとともに投稿された10秒の動画には、両腕を広げて寝ている赤ちゃんと、猫の姿が映っている。
赤ちゃんの隣であおむけになって寝ている猫。その顔の横からは、小さな手が出ている。実は赤ちゃんに腕枕をされていたのだ。

映っているのはスコティッシュフォールドのまるくん(オス・2歳)と、赤ちゃんはひなたちゃん(当時3カ月)だ。動画には、「0歳のうでまくらに寝る2歳のまる」とのコメントも。

ひなたちゃんも気持ちよさそうに寝ているが、まるくんも“腕枕効果”なのか気持ちよさそうだ。
見ているだけで癒やされる動画には、「なにこの幸せな世界、、」「幸せの極み」「お互いのぬくもりで熟睡度up」などとコメントが寄せられ、4万2400いいねが付いている。(10月31日時点)
母親「腕がふわふわで心地よかったのかな」
“ふたり”の姿に癒されるが、そもそもどうして一緒に寝ていたのだろうか?投稿した、飼い主で母親のひなまる色(@hinamaruiro2023)さんに話を聞いた。
ーーどういう状況だったの?
昼から娘の予定があり外出準備中の出来事です。娘をお風呂に入れたあとバタバタと外出準備をしていたら、待たせていた娘が肌着のまま寝てしまいました。横にいたまる(猫)も娘の横で一緒に寝ていたので、肌着の娘が寒くないようにガーゼケットをふたりにかけ、引き続き準備をしていました。
その後、ふたりを見てみると、まるが娘の腕に頭を乗せあおむけで寝ていたので、びっくりして動画を撮りました。

ーーいつも一緒に寝ている?
いつもではありません。ただ、寒くなってきたので娘のそばが暖かくて心地よく一緒に寝ることが増えました。基本的にまるは、窓際の外が見える場所が好きでそこで寝ることが多いですが、娘が生まれてからは、娘にひっついてまわるようになり、娘が寝ている場所で一緒に寝たがるようになりました。

ーー腕枕は初めてだった?
腕枕していたのは、あの時が初めてです。やっていたのは5分くらい?娘の腕が心配で、まるを移動させました。娘の腕がふわふわでまるにとって心地よかったのかな?と思います。
ーー腕枕していたひなたちゃんは起きなかったの?
腕枕している時は、お風呂上がりだったため、体もあたたまり熟睡していました。そのため起きませんでした。
寝ている姿が本当の“兄妹”のようで幸せ
ーーまるくんとひなたちゃんは仲良し?
私が里帰りしていたので、まると娘が一緒に生活しだして約2カ月、徐々にふたりの距離も縮まってきました。
まるは、以前までお外でお散歩することが好きでしたが、最近は娘のそばで寝ることが好きみたいで、娘のことをいつも気にかけてくれてます。これからのふたりがさらに仲良く過ごせることを楽しみにしています。

ーーまるくんはひなちゃんのことをどう思っている?
少しヤキモチを焼きつつもいつも妹を気にしている様子で、寝室で泣いている娘を私より先に見に行ってくれるので、守るべき存在と思ってくれているのかもしれません。
まるのことを息子のように今まで育ててきました。娘がうまれた今も差をつけることなく愛情を注いでいます。なので、ふたりも本当の兄妹のように仲良く元気に成長していってくれることを願っています。
ーーふたりの姿を見て、どう思った?
ふたりの寝姿を見て本当の“兄妹”のように感じ幸せな気持ちになりました。撮影した9月当時は、生まれてたった3カ月の赤ちゃんが、たくましく2歳の兄猫を腕枕していたのでびっくりしつつも微笑ましく感じ、たくましく育つ娘の成長をうれしく思いました。

ーー動画の続きを教えて
まるを娘の腕から移動させたところ、私に気付いたまるがゴロゴロいいながら私に擦り寄ってきました。その時、目を覚ました娘はじーっと猫をなでる私を熱い視線で見つめていました。
@hinamaruiro2023 左側あいてますよ! #赤ちゃんと猫 #ねこ#赤ちゃん #baby#猫とあかちゃん ♬ なんでもないや (A Cappella Cover ver.) - Groovy groove
まるくんは、ひなたちゃんのふわふわした腕が気持ちよかったようだ。まだ一緒に暮らして約2カ月。これからどのように過ごし、どんな関係性になっていくかが楽しみだ。