岸田政権が打ち出す所得税などの減税で、期間を1年に限り、減税額4万円のうち1万円を住民税で減税する案が検討されていることがわかった。

岸田首相は、2年間で所得税収などが増えた分を、減税の形で還元する方針を示している。

この記事の画像(8枚)

税収は、所得税に加え住民税でも増えていて、昨年度までの2年間での増収分は3.5兆円ある。

これをもとに、扶養している家族を含め、所得制限を設けずに、ひとりあたり所得税で3万円・住民税で1万円、あわせて4万円を減税する案が検討されている。

検討案ではこれとは別に、住民税が課税されていない低所得世帯には7万円を給付し、今年度中の実施を目指している。

家族の人数が同じでも、「減税」か「給付(住民税非課税世帯)」かで金額が異なるケースがある
家族の人数が同じでも、「減税」か「給付(住民税非課税世帯)」かで金額が異なるケースがある

ただ、例えば家族の人数が同じ3人でも、減税では3人分の12万円となるのに対し、非課税世帯への給付は世帯単位のため7万円になるケースがある(扶養家族2人の場合の試算)。

公平な仕組みが作れるのか、政府与党は難しい制度設計を迫られそうだ。
(「Live News days」10月25日放送より)

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(8枚)