“犬見知り”をすると話題になった犬が、今度は“ぬいぐるみ”にまでしていると注目を集めている。
目の前に犬のぬいぐるみが置いてあり、ケージの中からジーッと遠くを見つめているのは1匹の柴犬。X(旧Twitter)に投稿された写真には、「ぬいぐるみにまで犬見知りしてる」とのコメントが!

写っているのは、柴犬のいそべくん(オス・3歳)。いそべくん、実は今年2月にもドッグランで「犬見知り発動中」と話題になり、編集部でも紹介した。
(参考記事:ドッグランで“犬見知り”発動中!飼い主の膝にちょこんと座る柴犬がかわいい…いつものことなの?状況を聞いた)

前回紹介した時は、ドッグランで犬見知りをしていたが、今回は“ぬいぐるみ”にまで犬見知りをしているというのだ。

この姿にネットからは、「スン、としてる!見ませんよみたいな…」「わたしは石…わたしは貝…ここにはいません。」「あはは可愛い」などとコメントが寄せられている。
ぬいぐるみを本当の犬だと勘違い
犬見知りをして、遠くを見つめていたいそべくんだったが、その後、ぬいぐるみとはどうなったのだろうか?投稿した飼い主(@isobe0912)に話を聞いた。
ーーどういう状況だったの?
犬用ではなく、私がかわいいと思って買ったぬいぐるみです。せっかくなのでいそべに見せてあげたら、犬見知りした感じです。買ったばかりで、いそべは初めてみた時の状況でした。
ーー普段からぬいぐるみにも“犬見知り”をする?
普段ぬいぐるみや犬用おもちゃなどは、すぐに振り回して遊ぶなど警戒したことはありませんでした。

ーーではどうして、このぬいぐるみにはしたと思う?
犬のぬいぐるみを本当の犬だと思ったのではないかと思います(笑)。目を合わせようとせず、遠くを見て影を消してました。

ーーこの姿を見てどう思った?
犬のぬいぐるみにまで犬見知りするのか!と少し驚きましたが、なんだかいそべらしいなとより愛おしく感じました。
その後はつかず離れずな感じ
ーーどのくらいの時間、“犬見知り”をしていたの?
その日はずっと犬見知りしていました。
ーーその後、ぬいぐるみとはどう過ごしている?
後日、一緒にドライブに行った際は、一緒に寝ていました。つかず離れずな感じです。

ーーちなみに、現在もドッグランでは犬見知りをしているの?
変わらず、ドッグランでも犬見知りします。成長も特に何も変わりません(笑)

ーー人見知りはしない?
犬見知り以外はありません。獣医師さんに珍しがられるほど人懐っこい性格です。
ぬいぐるみにまで犬見知りしてる😂 #柴犬 #犬見知り pic.twitter.com/Zlu9zCMA1Y
— 柴犬 いそべ 3歳 (@isobe0912) September 18, 2023
その後は、ぬいぐるみと一緒に寝るなど警戒心がなくなってきているようだが、ドッグランでは現在も犬見知りをしているようだ。いそべくんは、人懐っこい性格ということで、いつか犬見知りを克服する日が来るかもしれない。