9月16日から開幕する「ワールドカップバレー2023」。
この大会はバレーボールのパリ五輪予選も兼ねており、女子は16日から、男子は30日から始まる。
日本代表は2枚の五輪切符を求めて、8カ国の総当たり戦に臨む。
そのキープレーヤーを男女5人ずつ紹介していく。
今回は、小野寺太志選手(27)。
男子代表のディフェンスの要、“急上昇!タワー・オノ・デラー” だ。
心がけるのは「つなぐ」ブロック
小野寺選手の武器は、2メートル2センチの長身から繰り出すクイック。
そして、相手のスパイクをシャットアウトする高さのあるブロックは、ディフェンスの要となっている。

「日本はディフェンスがいいので、ブロックで必ず仕留めなくてもレシーバーがいる。僕らも『止めなきゃ』という気持ちにとらわれなくて済む」
「止める」だけではなく、「つなぐ」ブロックを心がけているという小野寺選手。
ブロックとレシーブの連携で失点を減らせるのが、日本男子の強みだ。
癒やしは1歳の長男と過ごす時間
試合中は常に厳しい“勝負の顔”をしている小野寺選手だが、日常の癒やしとなっているのが1歳になる長男と過ごす時間。

時には、全然泣きやまない我が子に困る様子もある。
そんな小野寺の顔は、コート上では絶対に見せない“パパの顔”だ。

家族が増えたことでモチベーションも上がったという小野寺選手。
「(子どもが)将来大きくなった時に、お父さんがこういう選手だったんだとか、日本代表だったんだとか、分かってもらえるような結果を残せればうれしいので、頑張りたい」
守るものが増えた小野寺選手のブロックが、世界の攻撃を跳ね返す。
(「ノンストップ!」より 2023年9月5日放送)