まだまだ続きそうな猛暑の影響で、今、ある商品のレンタルが好調で品薄状態になっている。山形・酒田市の会社を取材した。
持ち運びが簡単な“移動式エアコン”
酒田市にある建設機械のレンタル会社・酒田レンタルは、「なんでも貸します」がウリの頼りになる会社だが、実はいま“あるもの”が品薄状態だという。

ガランとした倉庫の一角を指し、「ここにあったんですけど、今は全然ない…」と話す酒田レンタルの矢尾坂拓郎常務。ここにあったものとは…

酒田レンタル・矢尾坂拓郎常務:
移動式エアコンの“ヒエスポ”がここにありました

移動式エアコンの設置作業をのぞいてみると、設置時間は小型のもので約30分。主に作業場やイベント会場・商業施設などで需要があるという。

酒田レンタル・矢尾坂拓郎常務:
室外機が一体になっていて、簡単に持ち運んで使えるエアコンです

今回設置を依頼した学校の実験室には、クーラーがなく、生徒たちが涼しい環境で集中して授業ができるよう、移動式エアコンをレンタルしたという。
お盆前から在庫がギリギリに

酒田レンタルでは、2023年から移動式エアコンのレンタルを始めたが、猛暑が始まった7月下旬から注文が増え始め、8月のお盆前からは在庫がギリギリの状態になったという。注文には、猛暑ならではの理由もあるようだ。

酒田レンタル・矢尾坂拓郎常務:
事業所や倉庫で使っていたエアコンの調子が悪い・壊れたという方が多い。注文の多さに正直びっくりしている
残っているのは大型の1基のみ…
初年度の2023年は複数台を導入したが、現在、残っているのは8月25日からレンタルする大型の1基だけ。レンタル料は1基1万3,500円からで、問い合わせが多い中、設置できる場所や時期を丁寧に打ち合わせしながら対応しているという。

酒田レンタル・矢尾坂拓郎常務:
今のこの暑さなので少しでも早く皆さまに届けられるよう、限られた台数だが、うまく回せるように対応したいと思う

予想もしなかった猛暑に、百戦錬磨のレンタル会社も「やりくりに頭が痛い」、ことしの夏だという。
(さくらんぼテレビ)