年頃の子どもの部屋で見つけた、ドアに挟まれていた怪しげなメモ。その内容がX(Twitter)で感動を呼んでいる。
うにさん(@harahetta___z)は、夫と息子の3人家族。7月19日、息子さんの部屋に洗濯物を取りに行くと、普段は開いているドアが閉まっていた。
息子さんは13歳の中学1年生と多感な時期だが、学校で不在だったため、そのまま部屋に入ることに。しかし、ドアを開けると「母へ」と書かれた、1枚の紙片が頭上から落ちてきたというのだ。

うにさんは少し考え、紙が床に落ちていると部屋に誰かが入ったことが分かるという、“トリック(トラップ)”だと推測。「もう中学生だし勝手に部屋入られるの嫌だった?」と思いつつ、折りたたまれた紙を広げると…。

そこには「Happy birthday You!!」の文字と、数字の46とケーキが描かれていたという。実は7月19日は、うにさんの46歳の誕生日。息子さんは祝福のメッセージを部屋に忍ばせていたのだ。
うにさんがこの経緯を投稿したところ、人々からは「息子さん、粋なことする〜」「センス良すぎて泣きそう」といった反応が寄せられ、2万2000以上のいいねを集めた(7月26日時点)。
父親に「お母さんは何歳になるの?」と聞いていた
サプライズは成功したようだが、息子さんはなぜ、こうした形のお祝いしたのだろう。うにさんに聞いた。
――息子さんのメモを見つけた時の心境は?
最初は罠かと思ったのですが、私へのメッセージだと気づいて、やり方がシュールで笑ってしまいました。いつの間にこんなことを考えて仕掛けを作っていたんだろうと、久しぶりに息子を可愛いと思えました。うれしかったですね。
――誕生日の前、息子さんは何かしていた?
父親に「お母さんは何歳になるの?」とは聞いていたそうです。(私は)換気のために窓を開け閉めしたり、洗濯物を片付けに行ったり出入りすることは多いので、息子いわく「この日もお母さんは部屋に入る」という確信があったそうです(笑)

――息子さんとはどんな関係性?
適度な距離感はありますが、比較的何でも話してくれるし会話はある方だと思います。特に反抗されたこともなく、仲は良いのではないでしょうか。
母親の前では、今回の件に触れたがらない
――息子さんがこの方法で気持ちを伝えた、理由は分かる?
特別な理由があるわけじゃなく、驚かすことが好きだからかなあと思ってます。ただ、(以前は)相手が気づく前に我慢できなくてタネ明かしをしたり、表情に出たりしていたので、今回のことは余計に驚いています。大人になったなあと…。
――メモを見つけた後、息子さんとは話した?
主人には得意げに話したそうなんですが、私には照れくさいのか、そのことにあまり触れません(笑)

――直接の誕生日のお祝いなどはあった?
モノをもらったことはないと思いますが、おめでとうはいつも言ってくれます。ケーキを食べる時にハッピーバースデーを歌うのは息子の担当で、今年も歌ってくれました。
話題になったと知ると「やったー!」
――話題となったことを息子さんは知っている?
素直に「やったー!」と喜んでました。こうしたメディアから連絡をもらっていることも伝えたら、さらにうれしそうでした(笑)
――息子さんに思うこと、伝えたいことは?
思春期になっても気持ちをストレートに伝える、貴重な男子だと思います(笑)お調子者ですが、優しく真面目な子なので、歪むことなく成長してくれたらうれしいです。
息子の部屋へ洗濯物を片付けに行ったら普段開けっぱなしのドアが閉まってて、少し違和感を覚えながらドアを開けたら上から紙が落ちてきた
— うに (@harahetta___z) July 19, 2023
え!?これってあれ?侵入者がいたら分かるっていう古典的なトリック?もう中学生だし勝手に部屋入られるの嫌だった?
って咄嗟に色々考えながら落ちた紙を見たら pic.twitter.com/pNSoQ71yn6
ちなみに、息子さんがこうした形でお祝いを伝えたのは初めてだという。思春期ということもあり、なかなか伝えられない感謝の気持ちをメモに込めたのかもしれない。