秋篠宮ご一家、ブラジルの日本語学校に通う生徒たちと交流される 社会部 2023年7月24日 月曜 午後5:47 秋篠宮ご一家は24日、ブラジルの日本語学校に通う生徒たちと交流された。 ご夫妻は次女の佳子さま、長男の悠仁さまとともに秋篠宮邸の隣にある赤坂東邸にブラジルの日本語学校の生徒など30人余りを招き面会された。 同世代の悠仁さまは5歳の頃からこの行事に同席し今回が4回目で、ご家族とともに日本での訪問先の印象や学校生活の違いなどについて質問を重ねられたという。 生徒たちは「日本での経験を生かし両国の架け橋になりたい」とあいさつしてブラジルの歌やダンスを披露し、ご一家は笑顔で手拍子を取られていた。 社会部 今、起きている事件、事故から社会問題まで、幅広い分野に渡って、正確かつ分かりやすく、時に深く掘り下げ、読者に伝えることをモットーとしております。 事件、事故、裁判から、医療、年金、運輸・交通・国土、教育、科学、宇宙、災害・防災など、幅広い分野をフォロー。天皇陛下など皇室の動向、都政から首都圏自治体の行政も担当。社会問題、調査報道については、分野の垣根を越えて取材に取り組んでいます。 社会部の他の記事 電話をかけてキャッシュカードだまし取る…80歳女性から現金50万円盗んだ罪で24歳女を起訴 社会 2025年7月15日 「サーフボードだけ戻ってきた」新島でサーフィン中の男性が行方不明 巡視艇やヘリで捜索も見つからず 東京・伊豆諸島 社会 2025年7月15日 80歳女性から現金50万円盗んだ罪で24歳女を起訴…電話をかけてキャッシュカードだまし取る 社会 2025年7月15日 「サーフボードだけ戻ってきた」新島でサーフィン中の男性が行方不明 東京・伊豆諸島 社会 2025年7月15日 一覧ページへ