トルコ・アンカラで開催された国際会議の場でロシアとウクライナが対立し、会議が一時中断する事態が起きた。

ウクライナ側とロシア側のケンカは、国旗をめぐって起きた。

その一部始終を捉えた映像には、ウクライナの議員が、ウクライナの国旗を奪っていった人物に殴りかかる様子が映っていた。

場所は、トルコ・アンカラで行われた国際会議の会場。ケンカはどうやって始まったのだろうか?

ロシア代表団の女性が、インタビューを受けていた。

その後ろで、ウクライナの議員が自国の国旗を掲げていた。

そこへロシア側が近づき、ウクライナの国旗を奪っていったのだ。

仲裁に入る男性:
ケンカはやめましょう。

ウクライナ議員:
この国旗のために我々は戦う。
戦場以外でも、一触即発のウクライナとロシア。
収拾がつかず、国際会議も一時中断
対立は会議の場でも起きた。

ロシア側の発言中に、ウクライナ側が自国の国旗を掲げたのだ。

事態は収集がつかなくなり、会議は一時中断となった。

トルコの議長は、ウクライナ側に向かってこう言った。

トルコの議長:
トルコが目指している平和な世界を乱すような行動は、断固非難します!

ロシアは7日~8日にかけても、ウクライナの首都キーウなど全土に攻撃を行っている。
(「イット!」5月8日放送より)
この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。
ギャラリーページはこちら(24枚)