ジャイアントパンダのシャンシャンが、中国に返還されてから初めてとなる動画が公開された。

中国に返還された、ジャイアントパンダのシャンシャン。

7日、中国パンダ保護研究センターから、中国返還後初の動画が公開された。

シャンシャンはバリバリと音をさせながら、大きな竹をひたすら食べ続けている。

東京の上野動物園から日本を旅立って1カ月半が経過した。

シャンシャンは元気に過ごしているのか、専門家に聞いてみた。

日本大学・渡部敏 名誉教授:
食欲旺盛で、色つや、毛並み、これが素晴らしくいいつやをしている。だから健康そのものだと。向こうに行って慣れたのかもしれない。

動画ではシャンシャンがタケノコをかじっている。

すると、まるで画面がフリーズしたかのように、シャンシャンの動きがピタッと止まった。

飼育員:
お食べ。
飼育員から声をかけられると、再びむしゃむしゃ…。
日本語も分かれば中国語も分かる
言葉が分かるのだろうか。

日本大学・渡部敏 名誉教授:
2歳になると、よく人の言ってることは聞き分けるはず。日本語も分かれば中国語も分かる。

映像からは、健康そのものだというシャンシャン。中国の環境に慣れた後、一般公開される予定だ。
(「イット!」 4月11日放送より)