椅子に座ると、無意識のうちに足を組んでしまう人も多いことだろう。

足を組むと体に悪い影響もあるようで、やめたいと思っている人もいるかもしれない。そんな“足組み”についてサンコー株式会社が、振動で足組みを知らせる機能を搭載したクッション「振動でお知らせ足組み防止クッション」を1月20日に発売した。

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社
この記事の画像(18枚)

抗菌・消臭効果があるとされる竹炭入りの低反発クッションで、大きさは幅45センチ、高さ7センチ、奥行き36センチ、重さは約800グラム。側面に単四電池2本入れる部分があり、電源ボタンを押すことで稼働。値段は税込み6980円。

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社

センサーが内蔵されているため、足を組むとクッションが振動する。これで無意識に足を組んでも気がつけるというわけだ。

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社

またこのクッションは、足組みを知らせる機能の他に、1時間座り続けると振動する。座りっぱなしであることも知らせるとのことだ。

自然と足を組んでしまうのを何とかしたい

無意識なことが多く、なかなかやめられない“足組み”だと思うが、クッションに座ることで組む回数は減るのだろうか? また、どんな仕組みなのだろうか?

サンコー株式会社の広報部・えき晋介さんに話を聞いた。


ーー商品を発売したきっかけを教えて

自然と足を組んでしまうのを何とかしたい。椅子に座った状態でお知らせしてくれるものがあったら良い。という発想から発売いたしました。

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社

ーーなぜ足を組んだとわかるの?

重さを感知するセンサーを搭載し、一方に重さがかかると振動する仕組みです。足を組むと、振動3回を2回繰り返し、30秒後3回振動を2回繰り返し、また30秒後3回振動を2回繰り返してお知らせします。足組みをやめれば振動は止まります。

足を組むとクッションが振動(提供:サンコー株式会社)
足を組むとクッションが振動(提供:サンコー株式会社)

ーー商品を見た周囲の反応はどう思った?

「自然と足を組んでしまうのを防げる」といった反応でした。

“骨盤や背骨”がゆがみ、腰痛の原因に

ーー実際に使ってみて、どうだった?

足を組むと振動で知らせるので、足を組む機会が減ります。そもそもの形状が足を組みずらいです。


ーーどのような人に使ってもらいたい?

無意識に足を組んでしまう人。長時間椅子に座りっぱなしの人。などです。
 

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社

振動すれば、たしかに足を組んでいることに気づける。最後に、そもそも足組みは体によくないのか、東邦大学医療センター大森病院・中村卓司准教授に聞いた。

東邦大学医療センター大森病院・中村卓司准教授:
腰かける際に足を組むと骨盤の傾きが変化します。例えば、右足を組んだ場合(右足を左足の上に乗せる動作)、骨盤の右側が上がり左側が下がります。また足を組みやすくするために、骨盤にねじれも加わります。

(イメージ)
(イメージ)

つまり足を組む動作は、上半身と下半身に傾きとねじれを生じさせる動作になります。これは、背骨に傾きとねじれが生じていることと同じです。足を組むということは、背骨にゆがみを生じさせる動作でもあるということです。

背骨にゆがみを生じると、腰の左右に加わる負担が不均衡になるため、腰痛の原因になることもあります。
何気なしに足を組んでいたとしても、その頻度が増えれば徐々に体のバランスが悪くなり、腰痛や肩こりなどを生じることが危惧されます。常に正しい姿勢で腰かけるように注意したいものです。

提供:サンコー株式会社
提供:サンコー株式会社

足を組むことで背骨にゆがみが生じ、腰痛の原因になることもあるという。何げなく足を組んでしまう癖を直したいと思っている人は、このクッションを利用してみるのもいいかもしれない。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(18枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。