犬を飼いたい!と思った時、「でもやっぱり大変そう…」と心配になるのはどんな点だろうか?

毎日の散歩やこまめなトリミングなどが思い浮かぶ人も多いだろうが、10歳の女の子作の、セントバーナードを飼う時に知っておきたいポイントを描いた“マンガ”が話題になっている。

「セントバーナードを飼いたいけど、ヨダレがなぁ〜...」と迷われている方に、娘ちゃんがマンガで詳しく説明してるんで安心してお迎えください。 

この記事の画像(18枚)

それが、こちらの“セントバーナードのヨダレ”の種類をまとめたもの!
飼い犬の「ダンテ」くんをモデルにして、ヨダレの出方が

(1)細出(ほそで):ノーマル
(2)太出(ふとで):ヤバ度★★★☆☆☆
(3)長出(ながで):ヤバ度★★★★☆☆
(4)飛出(とびで):ヤバ度★★★★☆☆
(5)玉出(たまで):ヤバ度★★★★★☆
(6)全出(ぜんで):ヤバ度★★★★★★


と、6種類にパターン分けされている。

モデルの「ダンテ」くん
モデルの「ダンテ」くん

口の端から細くヨダレがたれている「細出」から、ブルブルと顔を振ってヨダレが飛び散ってしまった「飛出」、さらには太いヨダレが大量に飛び散って、もはや近寄れなさそうな「全出」まで、ヨダレの勢いとダンテくんのコミカルな表情に笑いを誘われてしまう。

「細出」と「全出」の勢いの差!
「細出」と「全出」の勢いの差!

Twitterに投稿されたこの“ヨダレマンガ”には「よく観察してらっしゃる」「ヨダレも魅力のうちですね」「娘ちゃんのよだれ研究、夏休みの自由研究にできる!いや…それ以上にセントバーナード研究として論文にできるのではないか…と思う」などのコメントが寄せられている。

セントバーナードの特徴でもあるヨダレには、実は種類があった……。

飼い主ならではの視点が光る絵は「セントバーナードを飼いたい人」に向けられたものだというが、このマンガにこめた思いと、モデルのダンテくんの“ヨダレ事情”について、作者である10歳の千乃(ちの)さんと、投稿者でお父さんのコマチ(@komachi8991)さんにお話を聞いてみた。

描いた理由は「飼う前にヨダレの拭き方を練習しておけば安心だよ

まずは、お父さんのコマチさんから。


――娘さんとダンテくんはどんな子?

娘の年齢は10歳、小学4年の女の子です。 好きなものは、可愛い物を集めたり犬や猫など動物と遊ぶのも好きですね。性格は、優しくて負けず嫌いですかね。

ダンテは2歳オス、来月1月に3歳になります。優しく平和主義です。臆病な面もあり、自分より小さなワンちゃんに吠えられても直ぐ逃げます...(笑)また、人に声を掛けられると、遊んでくれると思って駆け寄り飛び回ります...多少、びっくりさせてしまうかもしれません...

娘さんとダンテくん
娘さんとダンテくん

――娘さんはなぜこのマンガを描いたのだと思う?

特に何かきっかけがあって描いた訳では無く、普段からダンテが大好きなので、暇があればダンテの絵を描いてるんです。まぁ〜ヨダレはダンテ(セントバーナード)の特徴の一つではありますが……


――マンガを初めて見た時、どう思った?

ヨダレを分類して描くなんて凄い発想だな!と思い笑ってしまいました。何て言うか感性と言うか。

私は最初、「ダンテは日頃からヨダレが凄いので面白おかしく描いてる」のかと思っていたのですが、実は娘に聞くとそうでは無くて「これからセントバーナードを飼う方のために、ヨダレをどうやって拭くかイメトレ(練習)できるように、色んなヨダレの種類をヤバいレベル付きで描いた」とのことでさらに驚き笑ってしまいました。

つまり「セントバーナードを迎える前にヨダレの拭き方を練習しておけば安心だよ」とのメッセージなようです。

「(1)細出」から「(3)長出」になったと思われるヨダレが…!
「(1)細出」から「(3)長出」になったと思われるヨダレが…!

――マンガに出てきた「ヨダレの種類」の中で、気になったのはどれ?

ヨダレのパターンで思うことですが、散歩中はほぼ(3)の「長出」が出ています(笑)これは真冬でもそうです(笑)

で、このヨダレはけっこう粘り気があるため、地面に落ちるまでには多少時間があり、スッとタオルで拭くのは割と容易なんですが、「長出」からの「飛出」の連続技が出ると、拭くのが間に合わずヨダレが上下左右に飛び散ります(笑) 周りに人様がいるとヨダレを付けてしまうのではと、ヒヤヒヤですね……

ちなみに(6)の「全出」は中々お目にかかることはありません。暑い日にたくさん遊んだ後とかでしょうかね。

あと、寝てる時、口の下に(5)の「玉出」ができる時はたま〜にあります。 ただ、実は家の中ではあまり動き回らないので、さほどヨダレは垂らさないんですよ~。けっこう乾いてるんです。それと、家の中で水を飲み始めたら、後ろでタオル持っていつでも拭けるように、私か嫁か娘の誰かが待機してます(笑)

ダンテくんの“得意技”だという「(3)長出」からの「(4)飛出」連続技
ダンテくんの“得意技”だという「(3)長出」からの「(4)飛出」連続技

――娘さんとダンテくんの普段の仲は?

もう仲良しで仲良しで。 娘はダンテが大好きなので、しょっちゅうくっ付いて遊んでます。家でも外でも。この時期は雪の中で仲良く遊ぶ時も多いですね。 ダンテも娘の事が大好きなので、時には一緒に寝る事もあります!

続いて、作者の千乃さんにも聞いた。

「外側だけではなく、内側も拭く」

――このマンガを描こう!と思ったきっかけは?

「セントバーナードを飼いたいっていっている人たちのために、ヨダレの出方を覚えて、プラスでふき方も覚えられると考えかきました。

ホットドッグを食べる娘さんを見ながら…「(5)玉出」のダンテくん
ホットドッグを食べる娘さんを見ながら…「(5)玉出」のダンテくん

――ダンテくんのヨダレ、いつもどんな風にお世話している?

ヨダレをふく時は(皮膚の)外側だけではなく、内側もふくのをいしきしています。その時は「めんどくさいなぁ〜」と思うので、お父さん、お母さんにおねがいするときもあります。

コマチさんいわく「かなり伸び〜る」
コマチさんいわく「かなり伸び〜る」

――激しい「全出」はどんな時に見られるの?

めったにでないけど、たくさん運動をしたあとです。


――セントバーナードを飼いたい人に伝えたい、その他のアドバイスは?

ひとりぼっちにしてはいけないので、(外出していても)すぐ帰らないといけないです。

ピシッと気をつけしていてもヨダレが…
ピシッと気をつけしていてもヨダレが…

――マンガへの反響について…

コマチさん:

たくさんの方々にご覧いただけて大変嬉しく思っております。 これからセントバーナードを迎える方はぜひ娘のマンガを見てイメトレしていただき、幸せなバーナードライフを満喫してほしいと思います。

千乃さん:
ダンテを好きになってくれてうれしいです。



ちなみに、コマチさんの家ではこれまでにグレートピレニーズを1頭、セントバーナードを2頭飼っていて、大型犬はダンテくんで“4代目”。現在10歳の娘さんは「6年はセントバーナードと暮らしている」とのことで、小さなころから慣れ親しんできたようだ。

そんな娘さんがこのマンガを描いたのは、セントバーナードを飼いたい人のためにヨダレの種類を教えるだけでなく「普段の生活でヨダレをケアするためのイメージトレーニングをしてほしい」という気持ちを込めてのこと。

ちなみに、セントバーナードのチャームポイントでもある、たるんだ顔の皮膚の外側だけでなく、しっかりと“内側”も拭くのがポイントだそうだ。

飼い主ならではの視点で描かれた、リアルでコミカルなマンガ。
お父さんのコマチさんいわく「まずはタオルを持ってこのマンガ見ながら拭き拭きの練習をやってみて下さい!」とのことなので、ぜひ実践してみてほしい。

この記事に載せきれなかった画像を一覧でご覧いただけます。 ギャラリーページはこちら(18枚)
プライムオンライン編集部
プライムオンライン編集部

FNNプライムオンラインのオリジナル取材班が、ネットで話題になっている事象や気になる社会問題を独自の視点をまじえて取材しています。