長野県勢では43年ぶりとなる、中学女子最速スプリンターが誕生した。8月の全中陸上女子100メートルで優勝した、木祖中学校3年生の寺平祈愛(いのり)さんだ。けがに悩まされていた中、支えてくれたのはクラスメートだったという。

長野県勢43年ぶリの快挙 100メートル11秒89で日本一

力強い走りを見せるのは、木祖村にある木祖中学校の陸上部3年・寺平祈愛(いのり)さん。全国中学女子、ナンバーワンスプリンターだ。

全中陸上女子100メートルで優勝した木祖中・寺平祈愛さん
全中陸上女子100メートルで優勝した木祖中・寺平祈愛さん
この記事の画像(9枚)

木祖中3年・寺平祈愛さん:
今の課題になっている後半の腕ふりを意識して練習しています。陸上の面ではすごく真面目だと思うんですけど、普段の性格ではそこまで真面目という感じではないですね(笑)

8月21日、福島市で開かれた全国中学校体育大会。
陸上女子100メートル予選を1位で通過した寺平さんは、迎えた決勝で、スタートから勢いよく飛び出した。後半にかけてさらに加速。11秒89の好タイムで優勝した。
この種目での県勢の優勝は、43年ぶりの快挙だった。

「1位じゃなきゃ同じ」負けず嫌いで研究熱心 さらに強さの秘密は「足首」

提供:寺平さん
提供:寺平さん

木祖中3年・寺平祈愛:
全中優勝という目標はずっと掲げて努力してきたので、まずはうれしい気持ちです。すごく自信は持っていたので、ホッとした感じでした

日本一に昇りつめた強さの秘密は、なんなのか。
幼い頃から走ることが好きだった寺平さん。小学4年生から本格的に陸上を始め、競技にのめり込んでいったという。

木祖中3年・寺平祈愛さん:
2位とか、もし順位がついたとしても、1位じゃなければ同じだと思っている。少し意識を変えたりとかするだけでもタイムが変わってくる競技なので、そこが楽しい

負けす嫌いな性格で、研究熱心。
さらに、コーチの原智恵さんは「足首の強さ」が武器だという。

左・寺平祈愛さん 右・原智恵コーチ
左・寺平祈愛さん 右・原智恵コーチ

木祖源流トラッククラブ・原智恵コーチ:
足首が強いので、しっかり地面の反発を受けることができる。それが力に加わって、後半からの動きまでもっていけると思います。
小学校まではスキーをやっていましたので、そういうところも影響しているのかなと

木祖中3年・寺平祈愛さん:
スキーやってた時は、ただ楽しくやっていたんですけど、ずっと続けてたことによって今に生きてるのかなと思います

悩んでいる時期、支えてくれたのは友人 学校では”おちゃめ”な一面も

「強み」を生かし、順調に成長してきた寺平さん。

 しかし2021年の秋、右の太ももをけが。その後、不調が続き、思い悩む時期もあったという。

練習中の寺平祈愛さん
練習中の寺平祈愛さん

そんな時、支えてくれたのが…

木祖中3年・寺平祈愛さん:
もし一人だったら不安になっちゃったりとかすると思うんですけど、クラスの友達に励ましてもらったりして、周りの方々にも支えてもらって乗り越えることができました

友だち同士では、「おちゃめ」な一面ものぞかせる寺平さん。

クラスの友達と…
クラスの友達と…

クラスメート:
ずっと笑顔だし、天然なところもあって、かわいいです

クラスメート:
水筒のフタ開けっ放しでリュック入れて水浸しになったり…そういうとこ結構あります(笑)

クラスの友達と…
クラスの友達と…

木祖中3年・寺平祈愛さん:
みんな面白くて優しくて、とても楽しい友達です

寺平さん「結果を残して恩返ししたい」

飾らず、自然体でいられる環境が、寺平さんの心を和ませている。

練習中の寺平さん
練習中の寺平さん

周囲の支えもあり成し遂げた、日本一の快挙。今後が期待される。

寺平祈愛さん
寺平祈愛さん

木祖中3年・寺平祈愛さん:
(友達に)応援してもらっているので、結果を残して恩返ししたいなと思います

(長野放送)

長野放送
長野放送

長野の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。