中国・習近平国家主席 弔電「日中関係の改善に努力し、有益な貢献した」「深く悲しみ残念に思う」 安倍元首相死去を受け 国際取材部 2022年7月9日 土曜 午後2:58 中国の習近平国家主席が安部元総理の死去を受け、岸田総理に弔電を送りました。 中国国営メディアによりますと、弔電では安倍元総理が首相在任中に「日中関係の改善に努力し、有益な貢献をした」とし、突然の死去に対して「深く悲しみ残念に思う」と伝えたということです。 また岸田総理とともに「日中両国の協力関係を発展し続けたい」と表明したとしています。 また習主席は彭麗媛夫人とともに安倍元総理の夫人、昭恵さんにも弔電を送り、哀悼の意とお悔やみを伝えたということです。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 トランプ氏「プーチン氏に不満」ロシアに追加制裁検討 ロシア軍が過去最大規模の攻撃…ドローン728機とミサイル13発でウクライナ各地を空爆 国際 2025年7月10日 木造船などで海上を漂流しているところを救助された北朝鮮の住民6人を北朝鮮側に送還 韓国統一省が発表 国際 2025年7月9日 ウクライナ各地でロシア軍ドローン700機余りによる攻撃 侵攻開始以降一晩での飛来数は最多 ゼレンスキー大統領「極めて深刻な攻撃だ」 国際 2025年7月9日 「非常に素晴らしかったです」両陛下がモンゴル公立学校を視察 子どもたちからの歓迎パフォーマンスに笑顔で拍手 ウランバートル・ゲル地区 社会 2025年7月9日 一覧ページへ