ウクライナ各地で、ロシア軍のドローン700機余りによる攻撃がありました。

一晩で飛来したドローンの数としては、ロシアの侵攻開始以降、最多です。

ウクライナ空軍は8日夜から9日朝にかけて、ロシア軍のドローン728機による攻撃を受け、13発のミサイルが発射されたと発表しました。

ウクライナ軍はこのうち、ドローン約300機とミサイル7発を撃墜し、残る約400機は電子妨害で無力化、あるいは行方不明になったとしています。

またウクライナ当局は、ロシア軍が使用したドローンの多くが「ダミーだった」と明らかにしています。

ゼレンスキー大統領は、SNSで「極めて深刻な攻撃だ。平和に向けた働きかけが続く中、ロシアだけが拒み続けている」と非難し、ロシアに対する制裁の強化を欧米各国に訴えました。

一方、ロシア国防省は、大規模な攻撃の実施を認め、「すべての標的を破壊した」と主張しています。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。