誕生日にケーキをあげたところ、戸惑うかわいい姿を見せたワンちゃんがTwitterで話題となっている。
飼い主さん(@kyabetubatake)は、6月7日に10歳の誕生日を迎えたポメラニアンの女の子・たろ吉ちゃんに、お祝いとして犬用のケーキを用意。投稿された32秒の動画にはケーキを目の前にした、たろ吉ちゃんの様子が収められている。

喜んで食べるのかと思いきや、目の前にケーキがあるのにもかかわらず、たろ吉ちゃんは目線はキョロキョロして困惑している様子が伝わってくる。
そこで飼い主さんがケーキを指で示し食べて良いと伝えるのだが、たろ吉ちゃんはケーキへ目線を向けるも食べることはなく、飼い主さんの方を見上げている。さらに指で示されても食べる様子がなく、再度見上げ「本当に食べてもいいの?」」と確認。そして3度目で、やっとケーキに近づき、ケーキを舐めたところで動画は終わった。

この状況に飼い主さんは投稿コメントで「無鉄砲な犬だと思っていましたが、歳を重ね石橋を叩いて渡る犬になったようです。たろ吉が長生きしてくれることを願うばかりです」とかわいい反応への感想と共に今後の願いを述べていた。
Twitterでも「お伺いの眼差しの可愛さよ」「あー可愛い癒されたー」といったたろ吉ちゃんの戸惑った姿へのコメントと共に、「お誕生日おめでとうございます」というお祝いコメントが多く寄せられ、6万のいいねが付く話題となっている(6月14日時点)。

ちなみに、動画のその後はすごい勢いでケーキに食いついたというたろ吉ちゃん。しかし、ケーキの上にあった赤いトッピングのゼリーは残して去ったという。全部食べてしまうと申し訳ないと「気をつかって残したのではないことを願うばかりです」と、飼い主さんはコメントしていた。
食いしん坊で食べ物には目がない
何度も飼い主さんを伺うかわいらしい姿を見せたたろ吉ちゃんだが、一体なにを戸惑っていたのだろうか? 昨年までは誕生日ケーキがなかったのだろうか? 飼い主さんに話を聞いてみた。
ーーケーキをあげる前はどのような反応を想定していた?
食いしん坊で食べ物には目がないので(食べ物には)すぐに食いつきます。なので、ケーキにもすぐに食いつくと思っていました。

ーー何度も顔を見て確認してくる様子を見た感想は?
すぐに食いつくと思っていたのに何度も慎重に確認したので、想定とは違い驚きました。随分慎重な犬だなとも思いました。
ーーなぜケーキを食べるのに戸惑っていたの?
基本的に毎年(誕生日に)犬用ケーキをあげていますが、年に一回と普段見慣れない食べ物だったので驚いたのではないでしょうか。

ーーでは、これまでの誕生日での反応はどうだったの?
去年まではものすごい勢いでケーキに食いついてきていました。理由はわかりませんが今年は何度も見返してきました。
いつも通り食べてくれて安心
ーーその後、ものすごい勢いでケーキを食べたことにはどう思った?
ケーキをこのまま食べないのではないかと思いましたが、いつも通り食べてくれて安心しました。いつも通りすごい勢い(の食いつき)だな、これがいつものたろ吉だと思いました。
ーーたろ吉ちゃんはどのような子?
無邪気で天真爛漫です。飼い主の様子が気になるようで、普段はある程度の距離を保ちつつもこちらを気にしています。そっけない態度をとるのですが、飼い主がいなくなるとワンワンと大声で騒いでいます。

ーー「無鉄砲な犬だと思っていた」と投稿コメントにあるが?
こっそりと棚の上にあるおやつを時々とっているのを見ます。そういう姿を見ると無鉄砲だなと思います。
ーー投稿には多くの反響があるけど、どう感じている?
たくさんの人がたろ吉に興味を持ってくれて嬉しいです。

例年の誕生日とは異なる反応だったというたろ吉ちゃん。飼い主さんも明確な理由は分からないそうだが、10歳になったことで十分に確認してから行動をとるという落ち着きを見せるようになったのかもしれない。
来年の誕生日ではどのような反応をするのだろうか。そのためにも健康で元気に日々を過ごし、長生きをしてほしい。
たろ吉は6月7日で10歳になるので、
— ポメラニアン(メス)のたろ吉の飼い主 (@kyabetubatake) June 6, 2022
少し早いですが、ケーキをあげました。
ケーキなんて滅多にあげないので、「え!本当にいいの?」と3回くらい目で確認されました。無鉄砲な犬だと思っていましたが、歳を重ね石橋を叩いて渡る犬になったようです。
たろ吉が長生きしてくれることを願うばかりです pic.twitter.com/4Jvqngy2yW