NYマーケット続落 ダウ平均3万2813ドル23セント ナスダック1万1994.46 国際取材部 2022年6月2日 木曜 午前8:20 1日のアメリカ・ニューヨーク株式市場は続落して取引を終えた。 サンフランシスコ連邦準備銀行のデイリー総裁が政策金利について、2.5%まで迅速に到達させるべきだとの考えを示したことで利上げが加速するとの懸念が強まり、売りが優勢となった。 結局、ダウ工業株30種平均は前日の終値より176ドル89セント安の3万2813ドル23セントで取引を終えた。 また、ハイテク株主体のナスダック総合指数も続落し、86・93ポイント安の1万1994・46だった。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 イスラエル、グレタさんらを171人を国外退去に ガザに向かう途中で拿捕 ギリシャなどに送還 国際 2025年10月7日 ノーベル生理学・医学賞に「制御性T細胞」を発見した坂口志文氏 石破首相「世界に誇る立派な研究」 国際 2025年10月7日 トランプ米大統領が高市新総裁に祝意「深い知恵と力強さを持つ人物」「日本国民にとって大変喜ばしいニュース」 国際 2025年10月6日 組閣からわずか14時間…フランス・ルコルニュ内閣が総辞職 与党内や野党の双方から不満噴出し行き詰まる 国際 2025年10月6日 一覧ページへ