――手作りのあいうえお表を見た時、どう思った?
受け取った時は「すごい!」の一言でした。表のイラストも手縫いなのですが、裏面の文字も全て手で縫われていて驚きました。元々手作りのあいうえお表をくれるとは聞いていたのですが、大作すぎて即写真に撮ってツイートしてしまいました。
――あいうえお表を見た娘さんはどんな反応を?
娘は「うわー!すごい!」と喜んでいました。すぐ遊び始めて、全部はがし終えたら満足していました。
――素敵なプレゼントをもらった娘さんは、どんな子ども?
好きな遊びはパズルや塗り絵、お友達と遊ぶことが大好きで人見知りをあまりしない活発で明るい子です。

お気に入りは娘も私も「おまもり」
――貰ったあいうえお表は今、どうなっている?
現在リビングの壁に掛けてありますが、娘も飽きたのかあまり遊んでいません…
――どのカードがお気に入り?
お気に入りは娘も私も「おまもり」です(あいうえお関係ない所なんですが…)。 中にばあばからの手紙が入っていてマメだな〜と感心しました、娘も手紙は出したり入れたりちょこちょこ触っています。

――投稿への反響について…
正直ここまでの反響にビビりました…(通知が見たことのない量だったので)。しかし皆さんから頂いたリプや引用がどれも暖かいもので、とても嬉しかったです。
あいうえお表のプレゼントがあることを、事前に聞いていたというキヨさんでも、実際に実物を見て飛び出た感想は「すごい!の一言」だったそうで、プレゼントされた娘さんの驚きと喜びはそれ以上だっただろう。
すでにたくさん遊んだのか、現在はリビングの壁で出番を待っているという“ばあば手作り”のあいうえお表。
おばあちゃんにお母さん、それに娘さん3人全員がお気に入りだという「おまもり」に入った手紙を娘さんが読めるようになったころ、改めてたっぷり込められた愛情に気付くに違いない大作だった。
ばあばがフェルトであいうえお表作ったって持ってきてくれた😂昭和の趣きと孫への愛すご、ちょっとした遊び心もある…当たり前だが60個もあんよ…ありがとうばあば🙏 pic.twitter.com/vx5d1gYyz2
— キヨ (@kiyomura_2525) May 21, 2022