世界の難民初めて1億人超に ウクライナでは600万人が国外避難 国際取材部 2022年5月23日 月曜 午後5:22 世界全体で初めて難民が1億人を超えた。 UNHCR=国連難民高等弁務官事務所は23日、ロシアによる軍事侵攻でウクライナでは国内で避難する人が約800万人、国外へ避難した人が約600万人に上ったと発表した。 UNHCRは2021年末時点で世界各地の紛争などによる難民を約9000万人としていて、ウクライナでの避難民を合わせると世界で初めて難民が1億人を超えた。 グランディ難民高等弁務官は「平和と安定が唯一の答えだ」として、各地で続く紛争の終結や迫害の停止を求めている。 国際取材部 世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。 国際取材部の他の記事 トランプ大統領が米南部テネシー州に州兵派遣の方針 治安対策のため 野党・民主党への圧力の狙いも 国際 2025年9月16日 日本の自動車へのトランプ関税引き下げ実施…8月7日にさかのぼって27.5%から15%に 取り過ぎた関税は還付へ 経済 2025年9月16日 カタールでハマスを攻撃したイスラエルにアラブ諸国が非難声明「平和へのプロセスを損なう行為」 イスラエルは国外も含め攻撃継続の方針示す 国際 2025年9月16日 日本への自動車関税は午後1時1分から27.5%→15%に引き下げ 相互関税には軽減措置適用 国際 2025年9月16日 一覧ページへ