歯が欠ける被害も…スニッカーズにガラス片混入で自主回収 経済部 2022年5月13日 金曜 午後3:50 スニッカーズにガラス片混入で自主回収です。 マース ジャパン リミテッドは、「スニッカーズ ピーナッツ シングル」の一部商品にガラス片が混入していたとして、同じラインで製造しているすべての商品およそ300万個を自主回収すると発表しました。 複数の消費者からの指摘で判明したということで、このうち1人はガラス片により歯が欠ける被害があったということです。 経済部 「経済部」は、「日本や世界の経済」を、多角的にウォッチする部。「生活者の目線」を忘れずに、政府の経済政策や企業の活動、株価や為替の動きなどを継続的に定点観測し、時に深堀りすることで、日本社会の「今」を「経済の視点」から浮き彫りにしていく役割を担っている。世界的な課題となっている温室効果ガス削減をはじめ、AIや自動運転などをめぐる最先端テクノロジーの取材も続け、技術革新のうねりをカバー。生産・販売・消費の現場で、タイムリーな話題を掘り下げて取材し、映像化に知恵を絞り、わかりやすく伝えていくのが経済部の目標。 財務省や総務省、経産省などの省庁や日銀・東京証券取引所のほか、金融機関、自動車をはじめとした製造業、流通・情報通信・外食など幅広い経済分野を取材している。 経済部の他の記事 “税金の無駄遣い”540億円を指摘 会計検査院が高市首相に報告 経済 2025年11月6日 課題解決へジャガイモから“代替海苔”カルビーが発売 各社で代替品ビジネス拡大 経済 2025年11月6日 各デパートで福袋商戦スタート “ウマづくし”“アイドルなりきり”など体験の福袋も 経済 2025年11月6日 大賞に長野・駒ヶ根市や愛知・豊田市など 第13回プラチナ大賞 社会や地域の課題解決に取り組む団体を表彰 経済 2025年11月6日 一覧ページへ