【速報】ロシアの“報道規制法” 日本政府が「強く懸念」 政治部 2022年3月7日 月曜 午後4:38 ロシアが軍に関する報道を規制する法律を制定したことをめぐり、松野官房長官は7日午後の会見で「強く懸念している」と述べた上で、ロシアによる「偽情報」の使用を非難した。 松野長官は、「ロシアで、報道の自由を制約する法律が成立したこと、またそれを受け、外国メディアがロシアでの活動を停止せざるを得ない状況となっていることを強く懸念をしている」とした上で、「ロシア政府や政府系メディア等がウクライナに対する軍事侵略を支援するために、偽情報を広範に使用していることを非難する」と述べた。 政治部 日本の将来を占う政治の動向。内政問題、外交問題などを幅広く、かつ分かりやすく伝えることをモットーとしております。 総理大臣、官房長官の動向をフォローする官邸クラブ。平河クラブは自民党、公明党を、野党クラブは、立憲民主党、国民民主党、日本維新の会など野党勢を取材。内閣府担当は、少子化問題から、宇宙、化学問題まで、多岐に渡る分野を、細かくフォローする。外務省クラブは、日々刻々と変化する、外交問題を取材、人事院も取材対象となっている。政界から財界、官界まで、政治部の取材分野は広いと言えます。 政治部の他の記事 参政党などが石破首相を追及 参議院予算委員会 集中審議 政治 2025年8月5日 日本維新の会・共同代表選挙に藤田前幹事長が出馬の意向 前原氏は参院選受け引責辞任表明 8月8日に後任選出へ 政治 2025年8月5日 石破首相VS参政党・神谷代表…参院予算委員会で“17分”直接対決 「日本人ファースト」トランプ関税・SNS規制にも言及「質問2つ落とした」 政治 2025年8月5日 石破首相「コメ増産に舵を切る」閣僚会議で表明 「『コメ作るな』でなく農業者が増産に取り組める支援に転換する」 政治 2025年8月5日 一覧ページへ