愛知県豊橋市に注目のタイ料理店がある。鶏のミンチと野菜を炒めた「ガパオライス」や、モチモチのライスヌードルをエビと炒めた「パッタイ」など、手作りのタイ料理が人気だ。

この店を切り盛りする41歳の女性は、3人の男の子を育てながら、朝から晩までパワフルに奮闘している。

手作りガパオライスはおふくろの味

この記事の画像(23枚)

愛知県豊橋市。市電が通る豊橋駅前に2021年4月、ランチでタイ料理を出すお店「ガチャガチャ」がオープンした。店内は、カウンターとテーブル合わせて20席ほど。

女性客A:
本場のタイの味より、食べやすくておいしいです

魚醤とオイスターソースで炒めた鶏ミンチと野菜を、ご飯と一緒に盛り付けた甘辛な「ガパオライス」に、モチモチした米粉の麺とエビや野菜を炒めたタイ風の焼きそばの「パッタイ」など、手作りのタイ料理が揃っている(どちらも1000円でサラダ・ドリンク付き)。

切り盛りするのは豊橋で生まれ育った中林衣梨さん(41)。中林さんは、コロナがなければこのお店を始めることはなかったと振り返る。

中林衣梨さん:
ずっと若い頃から店をやりたかったんですけど、子育てやなんだかんだで踏み切れなかったんですが、コロナで…

中林さんは夫が経営する居酒屋を手伝っていたが、新型コロナウイルスの影響で店の売上は激減。しかし、小中高3人の息子がいる…。一家の収入減を補うため、自分でもお店を出すことにした。

中林さんは、働きながら独学でタイ料理を勉強。おふくろの味が自慢の料理を提供している。

「人が来ると楽しい」緊急事態宣言が明け店は賑やかに

この日は、緊急事態宣言が明けて最初の週末だった。

中林衣梨さん:
期待はあるよね。楽しいじゃん、人が来ると。人と話したかったかな

売上が気になりつつも、中林さんには人が来て賑やかになることへの喜びがあった。

午前11時半に開店、さっそく常連客がやって来た。オープンから半年ということもあり、お客さんはまだ知人が中心だ。

女性客B:
どんどん派手になってる、髪の色が。活動的で頑張っていらっしゃいますね、いろんなことに

男性客A:
楽しい方なので、ちょくちょく来させてもらってます

中林さんがこのお店を開いたのには、家計を助けるのとは別にもう一つ理由があった。

困っている人を放っておけない…こども食堂も運営

この日は、子供2人とお父さんが来店。その目的は「こども食堂」だ。中林さんは、こども食堂に携わっていた同級生の誘いで、中学生以下の子供に食事を無料で提供する「こども食堂」に加盟している。

中林衣梨さん:
「私ずっとやりたいと思っていたんだよね」って、とんとん話が決まっちゃった

困っている人を見ると放っておけない性格という中林さん。子供用に辛くないグリーンカレーも用意されていた。

子どもの父親:
2人は学校の帰り道でここを知っているので。いつも女将(中林さん)が「お帰り」ってやってくれる

店でも家でも“手作り”がモットー 昼過ぎに自宅へ戻り…

午後2時。ランチ営業が終わった中林さんは、自宅へいったん戻ると子供たちの昼食の準備をする。

中林衣梨さん:
子供には申し訳ないですね。寂しいかはわからないですけど、不自由な思いをさせているのかなっていうのは思いますね

この日は、中林家特製のユニークな納豆かけ焼きそば。子供たちが昼食を食べている間に、今度は夕食の肉じゃがを準備する。店でも家でも、なるべく手作りがモットーだ。

ちなみに、食べた人が食器を洗うのが中林家のルール。出かけていた高校生の長男も帰宅し、洗濯物をたたみ始めた。

長男:
お母さんが一番楽しんでやっているから、いいんじゃないかなって思います

中林衣梨さん:
自分の子育てがままならんのに、他の人のためとか…。「自分の子供のこと、ちゃんとやってからやれ」って言われているんだろうなって

店を経営しながら育児、夫の手伝い…忙しい毎日をパワフルに楽しむ

午後、中林さんが向かったのは、豊橋駅すぐのところにある居酒屋「百万石」。昭和41年創業の炭火で焼く焼き鳥などが人気のこの店は、ご主人が経営している。ここからは夫の手伝い。中村さんの頑張りは、夫の仕事にも影響を与えていた。

夫の中村大平さん(47):
うなぎも以前から出してはいたんですけど、注文入ってからさばくって、やってみたかった

以前は割いた後のうなぎを仕入れていたが、自分の手でさばきたいと奥さんを見習ってコロナ禍に一念発起。うなぎ問屋での修業を経て、今は注文が入ってから生きたうなぎを割いて焼いている。備長炭で焼かれた新鮮なうなぎはお客さんに大好評。そんなご主人の姿に中林さんは…。

中林衣梨さん:
言ったら怒られるけど、器用な方じゃないと思うんですよ。あそこまでやれるようになったのは努力なんだろうなって

緊急事態宣言は明けたものの、まだまだ居酒屋は苦戦中。それでも中林さんは今の状態が楽しいという。

中林衣梨さん:
お客さんが来てしゃべったりするのが楽しいので。素人料理なんて言ってますけど、玄人目指して楽しみながらやれればいいかな

自身の店を切り盛りしながら、育児に夫の手伝いに…。中林さんは、忙しくもパワフルにこなす毎日を楽しんでいる。

(東海テレビ)

東海テレビ
東海テレビ

岐阜・愛知・三重の最新ニュース、身近な話題、災害や事故の速報などを発信します。