7月31日(土)結果【随時更新】
陸上
予選で多田修平(住友電工)は10秒22の1組6着、山県亮太(セイコー)は10秒15で3組4着、小池祐貴(住友電工)は10秒22の4組4着で全員が落選し、準決勝に進めなかった。
(関連記事:陸上男子100M 日本3人は予選敗退 日本記録保持者の山縣選手「すごい緊張した」「納得していない」)
サッカー
男子の準々決勝:1次リーグA組を3連勝の首位で通過した日本はB組2位のニュージーランドと対戦し、延長を終えて0―0からのPK戦を4―2で制し、2012年ロンドン五輪以来の準決勝進出を決めた。
柔道
混合団体:日本は銀メダル!チームは個人戦に出場した男女3人ずつで編成。日本は初戦の準々決勝でドイツを4―2で下し、準決勝でROCに4―0で快勝したが、決勝はフランスに屈した。
(関連記事:「チームのために勝ちたかった」柔道混合団体で日本は“銀”に終わる)
アーチェリー
男子個人3位決定戦:古川高晴選手(36)が銅メダル獲得。団体に続く2つ目のメダルを獲得。
(関連記事:アーチェリー古川が個人で銅メダル 団体に続き今大会2個目)
ゴルフ
男子第3ラウンド:松山英樹選手(29)がトップと1打差の単独2位であすの最終日を迎える。
(関連記事:松山英樹・金メダルへ「いい位置で3日間きた」 トップと1打差の2位で最終日へ)
野球
1次リーグA組:最終戦で日本はメキシコに7―4で逆転勝ちし、2勝0敗として同組1位で8月2日の準々決勝へ進んだ。
(関連記事:「プレッシャーも選ばれし者の誇り」元・侍ジャパン岩村明憲監督も後輩たちに期待)
柔道
混合団体:準々決勝から登場した日本はドイツに勝って準決勝に進んだ。
(関連記事:柔道 女子78キロ超級 素根輝が初出場でつかんだ栄冠! 原沢久喜は絶対王者と再戦)
ボクシング
男子フライ級2回戦:田中亮明(岐阜・中京高教)が2016年リオデジャネイロ五輪銅メダリストの胡建関(中国)に3―1で判定勝ちし、8月3日の準々決勝に進んだ。3位決定戦がないため、次戦に勝てばメダルが確定する。
(関連記事:「人生初のうれし涙!」日本女子ボクシング初のメダル確定 入江選手が金メダルへ決意)
トライアスロン
混合リレー:英国が1時間23分41秒で優勝して初代王者。高橋侑子(富士通)ニナー賢治(NTT東日本・NTT西日本)岸本新菜(福井県スポーツ協会・稲毛インター)小田倉真(三井住友海上)の日本は1時間27分2秒で13位だった。
(関連記事:台風8号接近で五輪日程に影響 悪天候の中トライアスロンやサーフィン実施 宮城・福島上陸なら観測史上初)
競泳
競泳決勝:男子100メートルバタフライでケーレブ・ドレセル(米国)が49秒45の世界新記録で優勝。
(関連記事:瀬戸大也選手 萩野公介選手 盟友2人で決勝に出場 競泳男子200m個人メドレー)
ホッケー
女子1次リーグ:B組の日本はスペインとの最終戦に1-4で敗れ、5戦全敗で終えた。
(関連記事:東京2020セーリング・瀬川選手が五輪初陣 男子ホッケーは山崎選手が先制も…(境港市・奥出雲町))
陸上
女子100メートル障害予選:寺田明日香(ジャパンクリエイト)が12秒95の5組5着、準決勝に進出。
(関連記事:五輪初出場 陸上女子5000m 萩谷選手が自己ベスト 母「豚の角煮を鍋いっぱい食べさせたい」)
ラグビー7人制
女子:日本は11、12位決定戦で、ブラジルに12―21で敗れた。
(関連記事:【五輪】ラグビー南アフリカ代表激励でサプライズ花火打ち上げ 鹿児島市)
ハンドボール
女子1次リーグ:A組の日本はアンゴラに25―28で敗れ、アンゴラとともに1勝3敗。
(関連記事:決勝T進出へ負けられない戦い続く…東京五輪・ハンドボール女子 韓国に惜敗 次戦は31日アンゴラと)
馬術
第1種目馬場馬術:団体で日本は15チーム中、4位につけた。

7月31日(土)注目競技
★は決勝種目
陸上:
19:00~
★女子100m準決勝、決勝
★男子円盤投げ決勝
★混合1600mリレー決勝
男子走り幅跳び予選 城山正太郎、橋岡優輝
男子100m予選 多田修平、山縣亮太、小池祐貴
競泳:
10:30~
★男子100mバタフライ決勝
★女子200m背泳ぎ決勝
★女子800m自由形決勝
★混合400mメドレーリレー決勝
水球:
男子1次リーグ 日本―イタリア 18:20~東京辰巳国際水泳場
アーチェリー:9:30~
★男子個人 3回戦、準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝 古川高晴
ボクシング:11:00~/17:00~
女子フェザー級準決勝 入江聖奈
自転車:
BMX男子フリースタイル・パーク 中村輪夢
BMX女子フリースタイル・パーク 大池水杜
馬術:8:30~
総合馬術 団体、個人 日本(団体)大岩義明(個人)
フェンシング:10:00~
★女子サーブル団体 1回戦、準々決勝、準決勝、3位決定戦、決勝
サッカー:
男子準々決勝
ゴルフ:7:30~
男子第3ラウンド 松山英樹
ハンドボール:
女子1次リーグ 日本―アンゴラ 9:00~国立代々木競技場
ホッケー:
女子1次リーグ 日本―スペイン 10:00~大井ホッケー競技場
柔道:
11:00~
混合団体 1回戦、準々決勝、敗者復活戦、準決勝
17:00~
★混合団体 3位決定戦、決勝
ラグビー7人制:
9:00~
女子 11、12位決定戦 9、10位決定戦 5~8位決定予備戦、準決勝
16:30~
★女子 7、8位決定戦、5、6位決定戦、3位決定戦、決勝
射撃:
9:00~
★混合クレー・トラップ 予選、決勝
12:00~
★女子ライフル3姿勢 予選、決勝 平田しおり
トライアスロン:7:30~
★混合リレー
バレーボール:
女子1次リーグ 日本―韓国 19:40~有明アリーナ