母と子の壮絶なドラマを描いた映画「明日の食卓」の完成報告会が5月5日都内で行われ、これが10年ぶりの映画主演作となる菅野美穂(43)さんと、高畑充希(29)さん、尾野真千子(39)さんらが登場。めざましテレビの取材では、菅野さんが“母親あるある”を披露し、高畑さんと尾野さんが興味津々の様子もみられた。

熱演のあまり、本気のゲンコツを…
映画では、2人の息子を育てるフリーライターを演じた菅野さん。しかし熱演のあまり、長男役の外川燎(12)君にこんな災難が…
菅野美穂:
スーパーでのシーンで、げんこつするところを、最後の1回だけ本当に(げんこつが)入っちゃって。だから悪かったなと思って…。結構、散々な目に遭いましたよね?


外川燎:
いやでも優しかったので、その分は。その分っていうか…(笑)

先輩を気遣う優しい外川君に、会場から笑いが起きていた。
また菅野さんは、実生活では5歳の男の子と2歳の女の子を持つ2児の母ということで、イベントでは母親としての苦労を語った。
菅野美穂:
おととい洗い物をしていたら、ダイニングテーブルの上が接着剤で真っ白になっていて…。「手の届くところに置いた私が悪い」という気持ちと、「私いま世界で一番不幸」っていう気持ちと(笑)

(後半へつづく…)
男の子はMAX怒って「あ、ママが呼んでる」くらいの感じ
イベント後、菅野さん、尾野さん、高畑さんの3人に、めざましテレビが個別インタビューを行った。イベントに続き子育ての苦労を聞くと…
菅野美穂:
男の子は、「いい加減にしなさい!」ってMAX怒って、「あっママがなんか呼んでる」みたいな感じなんですよ(笑)最終手段で言ってるのに、「あれ?何かいま言われたかな?」みたいな。娘もね、壁にクレヨンでお絵かきしてくれたりとか…
そんな菅野さんの“母親あるある”を聞いた高畑さんと尾野さん。
それぞれ参考になったようで…
高畑充希:
私はまだ子どもを持つこととかにポジティブな理想の方が大きいけど、「心しておこう」みたいな。自分が子どもを持つ未来があるかまだ分からないけど、そうなったらサバイバルなんだなと

尾野真千子:
この年齢になってきて、段々、母親役が本当に多くなってきて。でもやる度に、気持ちが分からないんですよね。どう子どもに接していいかとか、(母親が)身近にいらっしゃると聞きたくなる。さっき本当に勉強しました

菅野美穂:
「いい加減にしなさーい!」「あれ?ママが呼んでる」(笑)
尾野真千子:
それそれ(笑)

母親としての“苦労”撮影での“苦労”
続いて、作品の中で「母親として共感する場面」があったか質問。

菅野美穂:
男の子は、本当にふざけるんですよ。真面目にしなきゃいけないところでふざけて、「楽しんで」っていうと尻込みしたりするの
そして、布団を被るジェスチャーをしながら「『あぁきょうも怒った』と思いながら寝る」と話したうえで、「言って、聞いてくれたらいいなと思うんですけど」としみじみした様子で語った。

母親としての苦労を語ってくれた菅野さんだが、2020年8月に行われた映画の撮影では、コロナ禍ならではの別の苦労があったという。
菅野美穂:
感染症対策もしたうえで、熱中症にも気を付けなきゃいけない
高畑充希:
ロケに出ていたのでエアコンがなくて、扇風機とかも(本番中は)音の関係でつけられないから…。ここで死ぬのかなって思うくらい暑かった(笑)

撮影では会えなかった3人「中華行きたい」と大盛り上がり
菅野さん、高畑さん、尾野さんが、三者三様の母親を演じているこの映画。実は3人は共演シーンがないため、撮影はそれぞれバラバラに行われた。

尾野真千子:
台本をちょこっと書き換えて、会うシーンを作ってくれないかなって思ってたくらい会いたかったです。会えるって素晴らしいですね、良かったです

永尾亜子アナウンサー:
「明日の食卓」ということで、3人で「食卓」を囲める日がくるといいですね
菅野美穂:
みんなで中華とか行きたいですね。中華、何好きですか?
高畑充希:
中華ですか?私、ピータン豆腐が好きです
菅野美穂:
おぉ!いいね~(尾野さんは)何好きですか?
尾野真千子:
チンジャオロース
菅野美穂:
たけのこも今おいしいしね
尾野真千子:
何が好きですか?
菅野美穂:
私ね、海鮮あんかけ焼きそば
菅野さんの回答に、一同「わかる!」と盛り上がっていた。
映画「明日の食卓」は、5月28日公開予定。
(めざましテレビ 5月6日放送分より)