お茶を入れる時間を楽しむ“大人の余裕”あったらいいな
お茶のPRイベントが行われ、CMキャラクターを務める、女優の有村架純(28)さんが登場した。

おうちでのお茶の楽しみ方を聞かれると…
有村架純:
最近は、即席でできるティーバッグとかを活用して飲んだりしますね。でも時間があるときにお茶を飲むってことよりも、お茶を入れる時間を楽しむっていう、ちょっと大人な余裕があったらいいなぁって。

有村架純:
忙しくしてる日々の中でも、そういった時間も大切にできる大人になりたいなと思います。

有村架純 お掃除のこだわり
イベント後、めざましテレビの永尾亜子アナウンサーがインタビュー。
有村さんのおうちでの過ごし方を質問。
有村架純:
もともと家がすごく大好きなので、そんなに「何しよう?」とはならなかったんですけど。漫画を読んだりとか、動画配信サービスでドラマなり映画なりを見たり。あとは、掃除をいつもより丁寧にするとか。

おうち時間の過ごし方から、有村さんの「掃除のこだわり」が明らかに。
有村架純:
なるべく水回りはきれいにしておきたいのと、あと床掃除は雑巾をかける。こういうの(フローリングモップ)じゃなくて、自分の手で雑巾がけします。うちの母親がそういう掃除の仕方だったので。

“ガリ”でおすしに思いを馳せて…
おうち時間で、他にもこだわっていることがあるそうで…
有村架純:
ショウガが好きなんですけど。おすしを食べるときに、必ずガリがあるじゃないですか?あれがすごく大好きなんですよ。

有村架純:
去年の自粛期間中に、おすし屋さんにも行けないし、ガリだけネットで注文して(笑)それをご飯のお漬物みたいな感覚で食べてました。ちょっとだけおすしの香りを楽しむみたいな感じ(笑)おすしへの思いをはせて…。

めざましテレビのスタジオでは…
永尾亜子アナウンサー:
有村さんは自分の手で雑巾がけをするそうですが、井上さんはいかがですか?
井上清華:
お掃除があまり得意じゃないので、限界までねばってねばって、一気に片付けます。父と母によく、「このままだとキノコ生えてくるよ!」って怒られているので、有村さんを見習いたいです。
(めざましテレビ 4月29日放送分より)