長引くコロナ禍の中、学生生活を応援する。
岡山市の大学ではアルバイトなどができずに困窮する学生を支援する取り組みが始まっている。
3つのメニューをワンコインの100円で提供
ーーなぜラーメン?
学生:
100円なんで
奥原怜奈記者:
本来、日替わり定食450円、カレーライス350円、ラーメン350円、こちらはすべて100円で食べることができます

岡山市の岡山商科大学で、4月5日から始まった学生食堂の「100円メニュー」。

新型コロナの影響で、経済的に困難な状況にある学生を支援しようと、大学から食堂に対して補助を行い、人気メニューのカレーライスやラーメン、日替わり定食を100円で提供する。

学生が切り詰める“食事” 連日売り切れも
午後には外にも行列が。中にはこんな学生も…。

学生:
安いので2個食べる。安くて感動

学生:
生活に困っている学生にはありがたい
岡山商科大学 学生部・吉田信部長:
(学生が)切り詰めるのが“食事”。2021年度のスタートは食を応援するプロジェクトを実施した。エネルギーを蓄えて、授業やサークル活動を頑張ってほしい

日替わり定食は連日売り切れになっていて、岡山商科大学では、この100円メニューを大学の前期が終わる7月まで続ける予定。
(岡山放送)