推定樹齢900年、岡山県奈義町の菩提寺の大イチョウが見頃を迎えました。
岡山県奈義町の菩提寺にある推定樹齢900年の大イチョウです。高さ約40メートル、幹の周囲は13メートルで国の天然記念物に指定されています。
浄土宗の開祖・法然上人がつえを地面にさしたところ芽吹いたと伝えられています。1週間ほど前に色づき始めた葉は日の当たる枝から黄色が広がり、今は全体の8割ほどを染めています。
(訪れた人は…)
「大きすぎてびっくりした。けっこう神秘的」
「もう少し黄色いと思っていたが、まだまだ見られるのですごい」
また、本堂や参道沿いはモミジが色付き、風情ある景色が楽しめます。菩提寺の大イチョウは12月3日ごろまで楽しめそうです。