タイ南部で発生した大規模な洪水の犠牲者は33人になり、政府は「非常事態宣言」を出しました。

タイ南部では先週以降、マレーシアとの国境に近いソンクラー県を中心に記録的な大雨となり、各地で大規模な洪水被害が発生しています。

タイ政府によりますと、これまでに33人が死亡し、被災者は270万人に上ります。

また地元メディアによると、ソンクラー県にある国際空港では、飛行機の欠航が相次ぎ、多くの旅行客に影響が出ています。

タイ政府は被災地に「非常事態宣言」を出し、南部の沖合に空母を派遣するなどして、救助活動や医療支援を行っています。

タイの日本大使館はSNSで、「被災地の一日も早い復興を心からお祈りいたします」などとするコメントを発表しました。

フジテレビ
フジテレビ

フジテレビ報道局が全国、世界の重要ニュースから身近な話題まで様々な情報を速報・詳報含めて発信します。

国際取材部
国際取材部



世界では今何が起きているのか――ワシントン、ニューヨーク、ロサンゼルス、ロンドン、パリ、モスクワ、イスタンブール、北京、上海、ソウル、バンコクのFNN11支局を拠点に、国際情勢や各国の事件・事故、政治、経済、社会問題から文化・エンタメまで海外の最新ニュースをお届けします。